トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • シックスセンス フロントバンパースポイラー

    少しプチリメイクしました! 今回は、自作加工無しです! プチリメイク後です(^-^) リメイク前です!(^-^) プチリメイク後です(^-^) プチリメイク完成\(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2017年9月17日 09:16 sesami_sesami2 ...さん
  • アルファードSからの標準バンパー変更

    簡単な整備手帳です。 まずはグリルを外してバンパーをバラしていく予定でしたが・・・ あまりのツメの固さに時間ばかりかかるのでバンパーごとはずしました。 その後でまずは仮あてしてみました。 この時に仮でしたがインナーの長さが長いようにみえました。 Sのエアロバンパーよりも標準の方が短いんだと思いこの ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2017年4月16日 02:48 makoto@88さん
  • リアアンダースポイラー取付け

    お尻のエアロがまだだったのでSixthsense さんのリアアンダースポイラー取付けしました!(^o^) 今回はスパークさんで塗装済み商品で購入です(^-^) マスキングテープを貼ってパンパーの中心を出します! 取付けるエアロにもマスキングテープを貼って中心の位置づけ さらにマスキングテープで ↘ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年12月27日 11:17 sesami_sesami2 ...さん
  • シックスセンスリアバンパースポイラー

    リアもプチリメイクしました(^-^) 今回はDIY での取付けです! 前回まで付けていたシックスセンスのハーフタイプです! 只今の時刻 19時です(^-^) 純正バンパーとテールを外してコーナーパネルとバンパーのランナー?をはずして穴から水が入らないように、アルミテープを貼ります 配線処理しないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2017年9月25日 09:57 sesami_sesami2 ...さん
  • フロントバンパーサイドダクト加工

    シックスセンスのフロントバンパーのサイド部分にダクト開口しました! 私の事をご存知の方は、解ると思いますが、直ぐ切りたくなる!(笑) ダクトの位置をきめて周りをキズ防止にマスキングテープで養生 ダクト幅に合わせてドリルで開口部分上下に穴を開けます! エアソーでカットする予定でしたが、ルーターで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年4月8日 21:19 sesami_sesami2 ...さん
  • サイドステップ交換

    サイドエアロ交換しました! 約2年付けていたシックスセンスのサイドステップとドアパネル外します 作業しやすいようにジャキーUp して馬掛けて安全対策 フレスポ代表のマサさん メンバーのみっちぇるさん みん友のおでもりさん に、手伝ってもらっての作業です! 代表マサさんのヘッドライトリメイク楽し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月27日 22:11 sesami_sesami2 ...さん
  • リアコーナーパネル取付け

    ブラックパールのリアコーナーパネル取付け しました! 自作加工してましたがネットでみつけてポチと(笑) (^^) テールとバンパー外してリアコーナーを外します! チリが悪い! 中の部品取らないとハマらない! アールも違う!(・・;) 角度も!┐('~`;)┌ なんだコリャ! ルーターで削り両面テー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年3月5日 21:41 sesami_sesami2 ...さん
  • シックスセンスボンネットガーニッシュ取り付け

    ボンネットのメッキの部分がチョット不満だったので こいつをウエスの散布して メッキの部分の油分を取った後に 仮置きしてみて ガーニッシュの裏側に貼ってある両面テープ裏側の紙を剥がして ペタって貼って、約10秒間抑えて ( ̄0 ̄;アッと言う間の終了です  ヾ(*′∀‘)ノ゛

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年10月22日 17:33 だぶっとちんさん
  • SIXTH SENSE JOULE リアドアパネル取付け

    リアドアパネル取付けしました!(^-^) 無塗装で購入(^-^) 塗装前の下準備! クレンザーで清掃してからと思いましたが(;o;) 何時もお世話になってる板金屋さんにお願いしました!(笑) 流石板金屋さん綺麗です(^-^) 取付け位置確認してからパーツクリーナーで綺麗にしてから両面テープとコの字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 08:20 sesami_sesami2 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)