トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード20系

アルファードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルファード [ 20系 ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 久々の投稿。

    余ったフィルムと家にあったモールで 最近流行りの横一文字風のテールを作成してみました。あくまで風ですw 最初はメッキ部分を全て赤のフィルムを貼ってみましたが微妙にダサかったので中止。下半分に貼り、モールで区切る作戦に変更。 単純にフィルムとモールを貼っただけのお手軽 DIY。 元々のメッキも見えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 16:46 きもきも(* ̄∇ ̄*)さん
  • 30風 ステッカー

    この違いわかるでしょうか(笑) 購入した商品はこちら 30風になんとなくなります(笑) こういう商品は大好きです🎵 丁寧な説明書付きですが、貼るのは結構難しいですね💦 圧を掛けなければ張り直しできると書いてありますが、やっぱり剥がすときのは伸びちゃうので貼り直すと歪んでしまいます。 まあじっく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月30日 21:35 DIYer-nobuさん
  • ルーフバー用ランタンポール自作編

    スチール棒2本6ミリです。 ルーフバー用に形を成形します。 何とかワンタッチで脱着を 出来るよに現物合わせで完成しました。 ^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 11:54 hidebig_1さん
  • ルーフボックス装着

    inno BR55 中古で13,000円 良い買い物でした。 ただ1人で載せるの辛いw 上から見た姿 なんか小さい⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 15:27 トゥーニーさん
  • ステッカー剥がし

    ステッカーを剥がしました。 気に入ってましたが痛みがあり、くすんできて劣化できたのと。 オラオラ系の感じは卒業だなと。 給油フタの日章旗も気に入ってたけど、オラオラ系卒業で。 リヤガラスもチャラい感じですね。 剥がしました1 剥がしました2 剥がしました3 シンプル系になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 15:44 ロネシさん
  • ヒッチメンバー取り付けパート4

    ヒッチメンバー仮組みをします。 1人作業はかなり大変。 助手席側です。 ヒッチメンバー仮組み 運転席側 ヒッチメンバー仮組みして、 位置決めしてポンチでマーキング。 13ミリでまたまた穴あけ。 仮組みを再度取り外します。 キリ粉の雨が大変。 何とか2箇所穴開け完了しました^ ^ ゴーグルで目を保護 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 21:24 hidebig_1さん
  • フォグランプメッキ調ベゼル(枠)作成 塩ビ板加工

    ヴェルファイア後期用は販売されているのにアルファード前期用はありません。 流用できるかもわからないので作ってみました。 みんカラを徘徊していたら塩ビ板を使った加工を目にしました。 早速ホームセンターに行ってみると、安いではないですか~。 しかも柔軟性があります。 これは今回の作業にうってつけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 07:45 DIYer-nobuさん
  • 塗料剥がれ塗装

    400,600番の耐水ペーパーで塗装剥がして足付け、かなりの範囲まで剥げてます。 マスキングして脱脂後プラサフを噴きます。4回重ね塗りしましたが次回はあと2回は噴きたいです。 4U1下地を塗りました。3回の重ね塗り。時間もかなりかかって焦ってます。屋外、風と虫に∑(OωO; ) 上塗り、こんなもん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:41 y.s.kumasanさん
  • ヒッチメンバー仕上げ パート2

    プラサフで重ね塗りをして 乾燥させました。  ムラやぶつぶつもないので作業進めていきます。 塗装はシャーシ用の油性にしました。 まず、かるーく吹き付けします。 塗料は2本つかいました。 液ダレないように慎重に塗ります。 乾燥させ、クリアーを吹き付けます。 その後、ボカシ剤を使い表面を 綺麗に馴染 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 14:16 hidebig_1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)