トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード10系

アルファードの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アルファード [ 10系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • 【整備】エアフロメーターの清掃 193,124km

    バラしたついでに、エアフロも。 吸気温センサーって本来はピカピカなんですが、上流側は特にくすんできます。 これが目的の抵抗部 外気温センサーがくすんでいたので 見えにくいだけで多分くすんでる。はず(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年4月10日 08:51 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • エアフロセンサー交換 Final ⁉

    発注していたエアフロセンサーが届いてました。 交換します。 春の嵐で砂まみれ(笑) フロスでセンサー周辺の砂を払って取り外し。 新しいセンサーを取付け。 型番の最後に大きく「C」の文字 ググると、改良された製品の刻印のようです。 「EFI」ヒューズを外してリセット ご近所周辺をテストドライブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 19:42 とっちぃ?さん
  • エアフロセンサ・戻して、清掃。

    深夜のロングドライブ中なんか怪しい!? エアフロセンサを今まで使っていた物に途中で戻して帰宅。 念のためエアフロセンサーを掃除しました。 クレ謹製のセンサー用クリーナーと綿棒でお掃除。 軽く。優しく。お掃除して、組み戻し。 エンジンを掛けると軽くスタート。 排ガスも、燃料リッチではない感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 16:22 とっちぃ?さん
  • エアフロセンサー交換

    O2センサーを交換して良い方向に向いたので、 エアフロセンサーを思わず物色。 amazonでアウトレット品なるものを発見。 思わず「ポチっとなw」 爆速で届きました。 仕事の合間に交換しました。 中華製のOEM品との説明でレビューはいまいちでしたが 届いたのは、純正? 新品ではないような?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 21:56 とっちぃ?さん
  • バキュームホース交換

    深夜のロングドライブで300kほど走行しました。 アイドリング中の微妙な不安定はイマイチ治まりません。 みんカラを見ていると「ワコーズ RECS」系の洗浄剤が効果ありそうな感じです。施工するにはどこから注入するのが良いのか下調べしていて発見。 ホースが限界!? 負圧系の太めのホースがボロボロに・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 17:30 とっちぃ?さん
  • 【整備】RECS施工 190.820km

    前回施工から15000km経過したので 吸気系のお掃除です。 エンジンが十分に温まっていた方が薬剤の反応がいいので 高速含めて30分ほど走ってきてから開始です。 定期的に清掃を行なっているので標準量(240ml)を測り取ります。 VSVのホースの負圧を利用して、スロットルボディの直下に落とし込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2023年1月19日 21:58 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • スロットルお掃除

    昨日乗った時に、アイドリングがなんかおかしい!? 1発不調の様な感じ。 エンジンチェックランプはつかない 試しに1発イグニッションのケーブルを抜くと、 チェックランプ点灯。エンジンはまあ動いてる。コネクタ接続でチェック消灯。 エンジンブルブル。 逆じゃねー!! EFIのヒューズを抜いて、しば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 20:45 とっちぃ?さん
  • 【備忘録】エアエレメント交換 189,782km

    前回交換から25,000km走ったので交換です。 手前のフィルターボックスを外して 並べると 余計に汚く見えますね 2の写真では そうでもないのですが、、、 中もウエスで軽く拭き上げて 入れ替えます まだまだ 頑張ってよ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月4日 08:00 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • 【備忘録】FCR-062添加 188,698km

    すみません(^人^)💦 完全に自分用の備忘録です。 携行缶で70L満タンにして、210ml添加 ここから190,000kmまでタンク内を0.3%で保持 その間、整備手帳には載せない。 代わりに給油記録へ転記 その後はリセットし添加間隔1500〜2000kmでセット 500km走行するまで0.3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年9月25日 11:10 DIYは、下手の横好きレベルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)