トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • フューエル、ボンネットオープナー 点灯キット

    フューエル、ボンネットオープナー 点灯キット 商品ネット画像 実際の商品 車両から外す前 取付説明では、 ツメへドライバーを差し込みながら、純正オープナー全体をスライドさせると外れる。と説明ありますが、わかりにくい。 なので、アダプティブハイビームのついでに取り付けました。 裏側の画像 真ん中の丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月15日 22:55 Yamanosachiさん
  • ブレーキホールドオート化

    まずはステアリングカバーを外すため左右のビスを外します。 写真はワイパー側 こちらのビスも外します。 写真はウインカー側 ビスを外したらツメでハマってるだけなので、下向きにずらして外します。 お目当ては青いカプラーです。 次にホールドボタンのカバーを外します。 作業しやすいように下部のカバーも外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月10日 10:30 sorazoさん
  • 前後ドラレコ取り付け

    納車前に用意していたドラレコをようやく取り付けました。 本当はモニター無しのコンパクトなドラレコが欲しかったのですが金銭面で諦め、このユピテル「Y-200R」を購入しました。 モニター有りの中ではコンパクトな方だと思います。 また、駐車監視機能も欲しかったので、電源ユニットも用意しました。 急い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月9日 23:34 yamataxさん
  • 30系 アル&ヴェル専用QI規格認証済 センタートレイ一体型ワイヤレス充電器

    センタートレイ一体型 ワイヤレス充電器 取り外し後 ワイヤレス充電器 Before After 取り付け後 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 14:09 masa8211さん
  • デイライト化

    完成から(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 先日取り付けたシーケンシャルウインカーをデイライト化しました(* ´ ˘ ` *) 今後の為に5本設置しときます(*´∀`)ノ 灰、黄、青、緑、紫の5色を使用( *˙ω˙*)و ここから ここ通して 運転席側(*´ω`*) 助手席側(*´ω`*) 自作したヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 14:09 ★翔大★さん
  • スイッチパネルの配置変更と小物入れ照明

    運転席右側のスイッチパネルの配置を変更しました。 目的は、右下にある小物入れを照らすためです。 夜間暗い場所でも小物入れの中が見やすくなりました。 以前取付けたUSB電源ポートを下段の一番右側に配置を変更すると、ちょうど右下の小物入れの真上に来ます。 これに、ヘッド部が360度回転するUSB ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年12月30日 18:22 ゆいちゃんさん
  • シーケンシャルウインカー取り付け

    コネクタ要修理品を中古で購入(ノω<;) 使用期間の1年弱ってホントかなぁ(¬_¬)… まあ直るでしょう-( ̄ε ̄✨ 夜勤の休憩中にササッとはんだ修理しました(*´˘`*)♡ ポジの黒コネクタはギボシに変えました! 流 れ て る 嫁が出かけるので時間切れの為、助手席側だけイルミに繋いで記念撮影ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 12:32 ★翔大★さん
  • 『リア用のドラレコ交換』の巻。

    約10年、走行中に監視してくれてたけど、 いよいよ不調になってきたので交換します。 交換前のヤツに付属していた シガーケーブルを加工して リヤワイパーから電源を 拝借していたので、そのまま使用します。 ・・・が、前のヤツはmini-Bで 新しいヤツはマイクロUSB。 なので、変換プラグを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 12:14 チル公さん
  • オートブレーキホールドキット取り付け

    右側のパネルを取り外します。 写真には無いですが、外すパネルの所には養生テープをした方がいいと思います。 エンジンを一度かけて、ハンドルを左右にきって、ハンドル裏に隠れている左右のネジを取り外して、エンジンを切ります。 ハンドルのアンダーカバーを外すために、一番手前の上側にハンドルを移動します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月18日 14:55 すぅぴぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)