題名の通りローダウン時のエーミングについて 皆様はどのようにされてるか知りたいです。 光軸調整は今までの車両でも必要だったことはわかっておりますが、最近の安全支援機能などが搭載されている車両はエーミングをしないと正常に機能しない場合があると聞きました。 ローダウンされている方はエーミングしていますか? それとも必要ないでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アルファード
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ローダウン時のエーミングについて - アルファード
ローダウン時のエーミングについて
-
こんばんは。 車高調を入れ約8ヶ月、エーミングはしてません。 約50ミリダウンです。 私個人としては不用!です。 ちょっと考えてみてください。 自動運転、自動ブレーキが付いてる車両購入時、ディーラーOPで30ミリ程度のダウンスプリングて何処のメーカーでもありますよね? では、納車時にエーミングして納車されてますか? してませんよ。 本体付属の説明書にはエーミングしてください。みたいに書いてあります。 それが問題である事からディーラーOPからダウンスプリングが無くなって来てます。 私は東京の街中も首都高も高速での自動運転での長距離旅行も、何も不具合は出てません。 ゴルフで山を登り下りもしたりしてます。 坂路の頂上や下り坂の1番下の部分辺りでエラーが出る車両もあると思いますが私は1度もエラー等は出てません。 本来はエーミングした方がいいので、本当にしっかりとした設備がありエーミングに信頼が出来るショップがあればしたいですが、そんなショップが無いのが状況じゃないですかね。 ディーラーですら殆どのディーラーが出来ないと思いますよ。 出来たとしても店舗作業ではなく、預かりで他の工場に持って行くはずです。 安全機能を触るのでディーラーは尚更慎重になります。 そもそも、あくまでもドライバーアシスト機能なのでエラー表示が出ない以上、私には全く問題ではないです。 逆光では自動ブレーキは効かないし、レーンを上手く読み取れ無かったりしますから、安全機能を過信する方が危険だと思います。 今年の10月から??車検にOBD検査が加わりますので検査に引っ掛からない限り私はやりません。 長々となりすみません🙇♂️
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/12
-
2025/05/11
-
2025/05/10
-
2025/05/10
-
2025/05/09
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
