トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

純正フリップダウンモニタ - アルファード

 
イイね!  
最近アルファ買いました

純正フリップダウンモニタ

最近アルファ買いました [質問者] 2006/07/31 21:42

色々皆様の情報を元にいじらせていただいてます。

さて最近純正ナビからカロッツェリアナビに交換しました。
その結果純正のフリップダウンモニタが、使えなくなってしまいました。どなたか使えるようにしたかたいらっしゃいませんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:879337 2006/07/31 21:42

    純正のフリップダウンを汎用モニターとして使用するのは不可能です。
    簡単に言いますと、モニタと純正ナビはAVC-LANという通信規格で接続されており、ナビ本体と通信を行っております。ナビが無いとこの通信が行われない為電源ONすら出来ません。(リモコンを使っても)
    残念ですがあきらめて社外のものを検討したほうが良いでしょう。

  • コメントID:879336 2006/07/31 21:15

    純正のナビは完全に外してしまったのですか?社外品のと利付けだから、置き場所はさておき、配線したまま残しておけば、外部入力から入れるのが一番かと。手順は面倒ですが。
    でも多分ご希望はカロナビの後席モニター端子から出力したものを、トヨタ純正フリップダウンモニターに入れたいんですよね?配線図を入手されて、詳しい方に改造をしてもらう他はないかも知れません。私は以前ハンドル装着学習リモコンが欲しくて、インターネットで詳しいそうな改造をやっている方のサイトにおじゃまして頼み込んで作っていただきました。もちろんお礼はちゃんとしましたが。あ、回答になってないですね。スイマセン。ボクのアルにもフリップダウンモニターを着けようと思っていたものですから、つい・・・。

  • コメントID:879335 2006/07/31 17:27

    何か残念ですね・・
    そんな回答しか返ってこないのって
    同じアル乗りで同じような悩みある人探してたのに
    サーフの欠陥うんぬんをわざわざ載せる気がしれないよ
    何が楽しいのかね?

  • コメントID:879334 2006/07/17 21:16

    ご存知かと思いますが、Re:1は旧probeさんではありません。

  • コメントID:879333 2006/07/17 19:46

    新聞の切り抜きを集める趣味があるのか?

  • コメントID:879332 2006/07/16 14:57

    それとこれって関係あんの??意味無いレスすんなや

  • Mr.P コメントID:879331 2006/07/16 14:47

    トヨタ自動車の乗用車「ハイラックス」に重大な欠陥があるのを知りながらリコールなどの改善措置を取らず、5人がけがをする交通事故を引き起こしたとして、熊本県警は11日、同社のお客様品質保証部長(55)ら幹部3人を業務上過失傷害の疑いで熊本地検に書類送検した。

     調べによると、3人はハイラックスのかじ取り装置「リレーロッド」が強度不足で交通事故を招く危険性があると認識していながら、直ちにリコールなどの改善措置を取らずに放置。

     2004年8月12日午後6時30分ごろ、熊本県菊池市隈府の県道で、熊本市の公務員男性(当時21歳)が運転していたハイラックスのリレーロッドが破損し、ハンドル操作ができない状態になって、対向車と正面衝突を起こし、5人にけがをさせた疑い。

    (2006年7月11日16時16分 読売新聞)

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060711it11.htm?from=top

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)