トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

最高級ミニバンなのに - アルファード

 
イイね!  
足回りは大事

最高級ミニバンなのに

足回りは大事 [質問者] 2008/05/21 07:55

先日アルファード買いに近くのトヨタのお店に行きました。値引オプションなど諸々の話がすんで、あとは家内に任せて展示車の下にもぐってみた時  アレ 何?この棒 営業の方に、四独じゃないの? はい! 家内のフィットと同じ? すべて破棄して帰りました。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:940032 2008/05/21 07:55

    >アル=ヴェルさん
    大変参考になりました。リセールのこと考えると現行エルは結構評価低いみたいですね。
    しかし流石に出たばかりのアル、値引き渋いっすね・・・・

  • コメントID:940031 2008/05/21 07:42

    Re:297
    他の板でも書いてるし。あらし投稿のようなことするなよ。
    一生ムーブがいいんだから乗ってろ。

  • コメントID:940030 2008/05/21 01:15

    高級車高級車っていうから、先週車点検がてら 
    新型 Dラーで見に行ったけど
    クラウンにも遠く及ばずマークXクラスかな
    特に内装は
    あんなんで高級車か!?

  • コメントID:940029 2008/05/20 22:46

    値段の高い車なのに、メーターの針はもろプラスチックでしょぼいね。うちのMOVEのメーターとかわらんな。

  • コメントID:940028 2008/05/20 14:52

    私の友人の例です。結果的にアルを選びました。
    ・実燃費が2~3キロ違う
    ・中古市場では同じグレード・条件下で販売価格が50万以上違う。
    ・日産の売りのアラウンドビューモニターが高過ぎる
    ・エルは新車で買うより中古で買った方が遥かにお得
    ・来年の5月にエルがフルモデルチェンジするので、将来的に現行車のリセールバリューが下落する
    などの理由でした。参考になれば・・・。

  • コメントID:940027 2008/05/19 22:29

    >高級車からミニバンへ乗換えさん
    私は今、エルグラ2.5ブラックレザー+MOPナビか新型アル2.4G+MOPナビにしようか迷っています。
    エルは下取り含め追い金300万、一方新型アルはおそらくどう頑張っても追い金360万ってところです。
    試乗した率直な意見お聞かせ願います。

    また現行エルと新型アルのメリット、デメリットなど詳しい方、御教授ください。

  • コメントID:940026 2008/05/19 21:46

    >ひでさん
    車格って発進時のエンジンの滑らかさとかドアの防音材、路面が悪い路上での乗り心地・・・等、目に見えない所にどれだけ手間をかけたか、で決まってくるんだと思います。

    片や今のアルファードはグレード差を目に見える所、
    (シート形状、室内の木目調パネル等)
    で分けている為、上級グレードを買っても
    本当の車格は余り変わらない気がしますね。
    止まっている状態ではエグゼクティブキャプテンシートは
    掛け値なしに快適でしたが
    あの硬くて安っぽい足回りだと街中ではファーストクラスには程遠いのではないか?
    というのが試乗時の感想でした。

    価格に関してもせめてNavi+オーディオOPを標準装備で
    あの値段なら納得できますが、
    標準がIーディオレスということで
    結局、車体価格+70万をデフォルトにしなければならない、
    という所にTOYOTAの悪意を感じます。
    カタログにTEMSの記載がないのも気になりますし。

    今度エルグランドも試乗してみて目に見えない部分の
    車格を比べてみようと思います。

    高級セダンへの乗換えだと
    車格が上がる代わりに室内が格段に狭くなってしまいますが
    エルグラへの乗換えなら実用性も犠牲にならないでしょうし。

  • コメントID:940025 2008/05/18 17:08

    Re:292
    確かに、過剰装備で価格を押し上げて居る気がします。前後のクリアランスソナーは、OPで良いのに標準装備にしているし、オーディオも最初からレスにして買わされる感じです。
    シャーシはエスティマと一緒で上面を豪華にしているようですね。価格もー50万としてエスティマが適正価格かな。っと営業さんに言うと車格がエスより上です。と言われますし、エスで市場実験してベルやアルで熟成させているとも言われました。エス購入者が聞いたら気分の悪くなるような発言です。
    エスの方が150kg軽くてまだ走るかな?
    ベルの営業さんにきいたら街乗りでは2.4でも問題ないがやはり高速の追い越しでは苦しいかなっとのコメントでした。

  • コメントID:940024 2008/05/18 03:24

    >仕方ないじゃなくて・・・さん
    おっしゃる通りですね(笑)
    本日お台場のMEGAWebで新型アルファード試乗してきました。
    4台展示されていたので取りあえず、
    噂のエグゼクティブキャプテンシートに座ってみると・・・確かに座り心地抜群!!!気分は正にファーストクラス!
    スピーカーも天井に6個付いてるし、間接照明もムーディーな感じでGoodJob!!!

    そんな感じでテンションが上がり
    期待を胸に、後部座席に妻&長男を乗せ試乗START!(350G)
    足は・・・、相変わらず固めの足で先代と大差無し。
          →石畳の上では不快な振動多数。
    エンジンは、相変わらず0加速でがさつなエンジン音が
          聞こえる感じで大差なし。
          →2JZ-GTEの方が遥かにスムーズ。

    目に見えるところはゴージャスにして見えないところは先代流用という感じでした。
    でもカーマニアではない妻はすっかりお気に入りのようでした。ホントトヨタ車はツボを抑えてますよね・・・。

    私的にはアルファっがFR独立懸架のエルグラと同じ価格帯なのが不思議です。
    エルグラ-50万位が適正価格だと思うのは私だけでしょうか?

  • コメントID:940023 2008/05/17 17:47

    最高級ミニバンとか最高級セダンとかいっても、しょせん家よりは安い(マイバッハやフェラーリなど、原価の5倍で売るぼったくり車は別)。

    金持ちは高級車→自家用クルーザー→自家用ジェット
    に興味をもってくるらしい。つまり、1000万→1億→10億
    と10倍ゲームとなる。

    プチブル庶民は車で自慢するしかないのか。悲しいね。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)