トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

100Km/hの時って何回転? - アルファード

 
イイね!  
とろぺこ

100Km/hの時って何回転?

とろぺこ [質問者] 2007/07/24 02:11

先月アルオーナーになりました。
ASプライムの4駆です。

慣らし運転は賛否両論あるとは思いますが、現在当方はのんびりと慣らし運転施行中です。

納車からは2500回転上限の自己ルールで
本日1000キロ走行後のオイル交換しました。

今後500回転刻みで3000キロまで慣らして行こうと思いますが今週末、高速利用の機会ができてしまいました。

そこでみなさんにお聞きしたいのですが・・・
2.4の4駆のオーナーの方!
「100Km/hの走行時(4速時)って何回転なんでしょ?」

また3.0(前期・後期)の情報もぜひお聞かせ下さいませ。

まだ80km/h以上は未知の世界なんです・・・

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1052883 2007/07/24 02:11

    結局、板親が放置しっぱなしですみませんでした・・・
    慣らし運転は無事終了しました。

    2.4の100km/h平坦で、メーター読み2500~2600回転でした。

    空荷であれば合流加速も不満無いですね。

    エンジンノイズはやはりうるさいですが、
    丁寧なアクセルワークを駆使すれば、燃費はほぼカタログ値
    を叩き出すので満足です。

  • コメントID:1052882 2007/07/19 11:20

    ですが、100km/2000回転でした。
    まだ、慣らし中ですがいい感じです。
    かなり静かです。

  • コメントID:1052881 2007/04/28 15:47

    後期2.4Lですが100kmで3,000回転に届かないくらいだったと思います。
    そのぐらいのペースで走らせるのがこの車の正しい乗り方だと個人的には思ってます。

  • コメントID:1052880 2007/04/25 12:31

    レポートが遅くなりました。私の車(3L 後期)で試してみたら、2,000回転で100Kmでした。 ご参考まで。

  • コメントID:1052879 2007/04/20 21:11

    エンジン設計さん
    的確なアドバイスありがとうございます。

    明日、明後日で高速を800キロ程移動予定です。

    新しい回転領域で巡航速度を守り、安全運転で慣らそうと思います。

  • コメントID:1052878 2007/04/19 08:17

    購入直後に高速を100km/hで巡航させるのはエンジンを慣らさせるには理想的ですよ。そういう機会があれば走らせましょう。

    3000回転でほどほどの負荷をかけ定回転で回すのは、市街地で低回転高負荷かけてゴーストップを繰り返したり坂道上がったりするよりずっとエンジンに優しい。エンジンに変な癖が付かないし回転バランスの良いスムーズなエンジンになります。

  • コメントID:1052877 2007/04/18 23:06

    やはりV6 5ATは高速巡航時でも静かそうですね。

    2.4の高速巡航が楽しみです。およそ3000rpm程度と予測しているのですが、やはりエンジンノイズはうるさいのでしょうね。



  • コメントID:1052876 2007/04/17 14:28

    >>6
    後期です。

  • コメントID:1052875 2007/04/17 00:37

    MZ-FFマイナー前、100km/hは2500rpmです。
    マイナー後のFFは5AT化により、メーカ発表値がたしか2200rpm位でした。

  • コメントID:1052874 2007/04/16 20:21

    >4
    MS海苔さんありがとう

    MS海苔さんは前期ですか?後期ですか?

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)