トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デットニング?

    ○ビ(貧乏)チューンとよべるかなぁ~?ダンボールと貰い物のアルミテープで、マネしてみました。 ・・・低音や音に迫力が出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月22日 18:57 ハタシンさん
  • デッドニング

    材料があったので デッドニングにチャレンジ してみました。 性格がそんなに細かくないので ピンクのビニールだけとっぱらって ブチルゴムはそのまま放置 そのうちスピーカーも変えたいな~ いきなりですが 出来上がり!! 家庭用の防音シートを アルミテープで貼付けしただけ。 結果は いまいち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月14日 11:11 ★アル9@4ビッコ★さん
  • 防音化作業

    リアのカバーを外し防水テープ(レジェトレックス?)を ペタペタと貼り付けました(^^♪ サービスホールには100均のアルミテープで 蓋をしました(^^ゞ サイドステップのカバーも外し 防水テープをペタペタと(^^♪ カバーを外したついでに 発泡ウレタンも注入~(^^ゞ 溢れると困るんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年8月11日 18:05 司屋さん
  • デッドニング施工!

    デッドニングを漸く施工できたのでアップします。 まずツイーター部のカバーの取り外しをします。 この白い部品はいったん取り外します。 (カバーを取り付ける際、付いたままだと中へ落ちるらしいとの事) ドアの内装取り外しの前に隠しビスを2ヶ所取り外します。 次にこの防水シートを取り外します。 プチルゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月8日 18:39 タケリームさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)