トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアトリムにウーハー埋め込み

    パネルに穴をあけるのは抵抗があったのでアクリル板を曲げて一から加工しました。 助手席の下に元々ウーハーはあるのですが後部座席まで聞こえない感じがしたのが少しは解消されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 05:16 みっち――――さん
  • イメージダイナミクス ウーファー

    イメージダイナミクスのウーファーを2発積んでるのですが 片側が無色のウーファーでした アクリル絵の具でヌリヌリ どっちが塗ったほうか分かりますか?w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月3日 10:22 やす?さん
  • 純正ツイーターコンデンサー交換

    純正のツイーターのコンデンサーが電解コンデンサーなので、このDAYTON 製フィルムコンデンサーに交換してみます。 ツイーターの上のほうに付いてる小さい丸い筒のようなのが、電解コンデンサーです。 安価で小型なのでよく使われますが、音が濁る(歪む・クリアじゃない)弱点があるそうです。 半田ごてを使い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年1月5日 23:45 satosea3314さん
  • コンソールBOXモニター埋め込み

    先日作ったコンソールBOXにUPガレージで格安でてに入れたヘッドレストのモニターだけを埋め込みました(^o^)vみん友さんのまぁ坊さんに手伝って頂きました\(^o^)/完成前のコンソールの写真です。 ウーファーコントローラーを時間かけて埋めたんですが、モニターが入らなかったためくり貫く事に(>_< ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月26日 22:15 アルシンド!さん
  • モニターを埋め込む♪②

    巣穴パテで埋めます。 その後サフェを吹き直し、問題無ければ塗装に入ります。 実験をしました。 ラップ塗装をしてみたかったので適当な板に吹いてみました。 左上・黒ベースに茶色を 左下・黒ベースにシルバーを 右上・茶ベースに黒を 右下・茶ベースにシルバーを で、上からキャンディオレンジを吹いて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2013年8月20日 21:19 ひろスケさん
  • モニターを埋め込む♪①

    買ったときからアングル固定が甘く、すぐにお辞儀。 なので、パネルに埋め込むことにします。 ベースは後期用の黄木目パネル。 過去に穴開けていたので、一緒にパテ埋めです。 マスキングテープで位置決めの図。 以前に、みん友の麺象さんより頂いた1㍉のアクリル板でモニターを囲みます。 ただ囲んだだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月20日 21:19 ひろスケさん
  • ヘッドレスト モニター配線

    配線通しに何が良いか? 色々模索して 18Фのチューブに決定。 若干スベリが悪いので、 すべすべOIL 壁]∀`)ハァハァ じゃなく、 シリコンをチューブ内に。 (´∀`)ハァ~ ヘッドレスト足から少し距離をとった位置に チューブを固定 こんな感じ。 配線を通して完了。 ヘッドレスモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月11日 23:43 vivisukeさん
  • リアトランク作成終了

    エアサスタンク部は前回のままレザーのみ張替 上部は、ブラックホール使用から変更しサブウーファー設置の為に 変更しました。 いきなり完成ですいません。 イルミON時の画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月23日 21:31 アルごっちさん
  • 助手席モニター取付

    ナビを使ってる時にも助手席の人が見れるようにアッパーグローブボックスに埋め込みました。 純正のボックスの加工を考えましたが、スペース的に厳しいのでパネルから自作。 MDFを加工して椅子用のレザーシートを貼り付けました。 取付用の板にもレザー貼り。 サイズの調整に時間がかかりました。。 収納スペース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 00:15 みっち――――さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)