トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルファードV

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • パワースライドドア修理1 症状編

    いきなり見積もりの画像ですが、実は先日突然スライドドアが閉らなくなり、ディーラで調べてもらったところ、スライドワイヤーをコーティングしてる皮膜が劣化してはがれ、巻きついてしまい動かなくなったとのこと。 修理となると、ご覧の見積書が提示されました…。 メカニック曰く 「モーター含むASSY交換なの ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2015年11月11日 16:08 ヴェルファイアおやじさん
  • フロントバンパー外し

    フロントバンパーを取り外した顔です。 まずは、グリルを取り外します。 上部のネジ4ヶ所をプラスドライバーで取り外します。 タイヤハウスの所で・・・・ 赤丸はネジで、緑丸はピンです。ピンはマイナスドライバーで引き上げれば外れます。 (マイカーは、ガーニッシュがある為ネジが多いです) 下から覗くと緑丸 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2009年1月27日 23:22 たけし号さん
  • スライドドア ワイヤー交換 ~1~

    運転席側のスライドドアが閉まらなくなるという大事件が起きたので、原因となったワイヤーを交換します。 ワイヤーだけ、と言うのは無いようでこのユニットごと交換します(*・∀・*) ちょっと前までは、これにモーターもセットになったASSYしか無かったらしく非常に高価な物でしたが、現在は別売りが可能に ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2011年12月13日 21:43 たくまお@SKY WALKE ...さん
  • パワースライドドア修理3 修理編

    いよいよドア修理にとりかかります。 前に紹介したように、ディーラーでの修理は異常に高額なため、自前ですることにしました。とはいえ道具もあまり持ち合わせていないので、知人の板金修理を営んでいるところで、必要な道具を借りつつ、指導いただきながら実施することにしました。 順を追って説明しますが、途中割 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年12月7日 14:40 ヴェルファイアおやじさん
  • ポチガー取り付け その1

    右側のスライドドアがノブを引いても1回で開かないことが多く、運転席を1度開けて閉めて、スライドドアが少し浮き上がると開くという症状。 リモコンや車内のスライドドアスイッチだと、大丈夫。 調べてみると、どうも右側のウエザーストリップは対策品じゃない模様…。 ウエザーストリップを交換するかどうするかと ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年7月26日 20:36 スー@SGRさん
  • スライドドア ワイヤー交換 ~2~

    ドアの一番後ろの真ん中あたりにあるボルトも外しますヾ(*´∀`)ノ これで抜ける状態になりました。 抜く時は、ガラスに傷が付かないように慎重にねじったり浮かせたりしながら引き抜きます(*・∀・*) 無事摘出(*´艸`*) 左が新品、右が摘出したやつです♪ ワイヤーが飛び出てます・・・ ひど ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2011年12月13日 22:04 たくまお@SKY WALKE ...さん
  • パワースライドドア修理2 準備編

    パワースライドドア修理の準備編です。 トヨタ部品共販にて購入してまいりました。 右のみ購入予定でしたが、左側のワイヤーを確認すると、ヒビ割れやワイヤーがむき出しになっているところも見受けられたので、合わせて修理しようと左右用を購入しました。 左右合わせても部品代は税込み18,792円でした。 これ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年11月16日 14:56 ヴェルファイアおやじさん
  • スライドドア ワイヤー交換 ~3~

    後は逆の手順で戻していくだけですヽ(・∀・ )ノ ガラスを傷つけないように慎重に挿入していきます(*´艸`*) この時ワイヤーにかぶっている半透明のカバーは外さずに入れた方がやりやすいと思います☆ ワイヤーの長さがぴったりなので、ワイヤの両先端にある白と黒の勘合をはめるのが意外と大変でした ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2011年12月13日 22:29 たくまお@SKY WALKE ...さん
  • イージークローザー設置

    イージークローザーECU イージークローザー ECU側です。配線の色が足りないのでテープで印つけて記入します。電源には必ずヒューズ忘れずに。 クローザー側です。 作業するにあたって開かなくなっては大変なので緊急用の紐をセットします。 ECUはバックドア内に設置します。純正位置はCピラーあたりですが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年10月5日 19:54 無敵艦隊@♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)