トヨタ アルファードV

ユーザー評価: 4.21

トヨタ

アルファードV

アルファードVの車買取相場を調べる

バックドアのイージークローザー付けたいです。 - アルファードV

 
イイね!  
高田のC

バックドアのイージークローザー付けたいです。

高田のC [質問者] 2013/07/11 10:47

どなたか お助け下さい。

私のアルファード10系、バックドアにイージークローザー無いんですが、車中泊とかする時バックドアの開け閉めが、非常に廻りの方たちに迷惑ではないかと気になっています。

是非、後付け(DIY)で付けたいんですが、いろいろ探すも 販売中止になってたり。

純正品の番号解る方いらっつしゃったら、ご面倒ですが、教えて頂けないでしょうか?
ロックモーターASSY、配線、コンピュータ等

社外品で もし対応可能な物があれば、それもお願いします。

なにとぞ、宜しくお願い致します。

回答する

新着順古い順

  • あっC [質問者] コメントID:1511292 2013/07/12 21:53

    青アルさん ありがとうございます。
    早速 要望を書いてみました。

    欲しがってる人まだまだいると思うんですがねぇ。

    是非開発して頂きたいです。

  • 青アル コメントID:1511284 2013/07/12 21:28

    ヤフオクで、現行モデルのアル、ヴェルのコントロールユニットのようなものが出品されてました、個人の方の制作であれば、前のモデルの制作が可能か確認してみるのもいいかもしれませんね。
    詳しい人だったら制作してもらえるかもしれないので。

  • あっC [質問者] コメントID:1511279 2013/07/12 20:18

    メルキアさん、青アルさん
    お忙しい中いろいろ調査までしていただき、ありがとうございます。

    私、簡単に考えてみたいですね。

    イージークローザーのモーターとコンピューターがあれば取り付けできるものだと思ってました。

    青アルさんの ご回答ですと、パワーバックドアまで付けなければならない事。

    メルキアさんの ご回答のパーツもやはり パワーバックのパーツのような感じです。

    純正の場合だと、パワーバックドアまで付けないといけない。
    と言う事が初めて解りました。

    と言う事は、社外の中古をまつか、とにかく頑張って自作してみるか、大枚叩いてパワードアにするか、、、、

    う~ん、考えた結果 私に可能なのは、 社外品の中古品を待つしか無いようです。

    5月頃 ヤホーオークションに出品されてたみたいですが、なかなか出ません。

    辛抱しながら待ちながら、再び調査してみます。

    メルキアさん 青アルさん 本当にありがとうございました。
    m( __ __ )m

  • 青アル コメントID:1511278 2013/07/12 19:46

    こんばんわ
    揚げ足取りになるかもしれないですけど、イージークローザーが欲しいのか、パワーバックドアが欲しいのかどっちなのでしょうか?
    後期だとパワーバックドア車にはイージークローザーが付いてた気がしますが、イージークローザーだけ付けるのであれば、難しいと思います
    回答されている方の、部品だとイージークローザーではなくパワーバックドアの部品なので、イージークローザーだけ付けるのであれば、部品代などいろいろかかって、大掛かりになってしまいます。
    お金かければ、何とでもなると思いますけど、費用対効果だとあまりオススメしないです。
    あくまで自分の個人的な意見ですが
    数年前に、コンピューター制作していたサイトも生産していないので、残念ですね、あれだとかなり安く出来上がるんですけど。

  • メルキア コメントID:1511274 2013/07/12 18:33

    高田のCさん
    返信遅くなってすいません。深いところまではなんともわからないです、ただネットで検索するといろいろ後付けで装着してる方もいますね。スライドドアのイージークローザーのECUに配線繋げたり。
    お力になれなくてすいません。

  • あっC [質問者] コメントID:1511266 2013/07/12 09:49

    メルキアさん 

    千葉まで持ってってやってもらいたいくらいです。(もちろん有料で)

    私機械的な取付なら なんとかなるんですが、電気関係ものすごく弱くて、、、、

    ちなみに、設定有りだとコンピューターとかは、もしかして既に付いてたりするんですかね。
    とゆうことは、バックドアロックの配線がどの様な配線か確認すれば、有り無しが解るんでしょうか?

    すいません、図に乗ってまた質問してしまいます~。


    .

  • メルキア コメントID:1511262 2013/07/12 08:50

    高田のCさん
    アルファードはもってないですが、仕事柄ある程度までならわかりますが、設定ありなしでも配線がバックドアまできている場合とない場合があるので取り付け出来るかはわかりません。
    ちょっと見づらい文ですいません。
    では頑張って下さい。

  • あっC [質問者] コメントID:1511260 2013/07/12 08:12

    メルキアさん わぁお なっなんで解っちゃうんですか?
    アルファードも持ってたんですか?

    それとも探す技術?

    本当にありがとうございます。

    早速探してみます。

  • メルキア コメントID:1511251 2013/07/11 23:29

    わかる範囲ですがバックドアモーターユニット部品番号85007-59015 55200円
    右パワーバックドアセンサー部品番号84270-58010 31600円 左パワーバックドアセンサー 部品番号84280-58010 31600円 パワーバックドアロッド左のみ 部品番号85475-58010 3040円 バックドアステーボルト 部品番号68961-23010 350円 バックドアステープレート左のみ 部品番号68975-58010 160円
    バックドアコントロールスイッチ 部品番号84930-58010 2480円 スイッチベース 部品番号84941-58010 740円 スイッチベゼル 部品番号84656-58010-AO 630円
    こんな感じでザックリですが参考になれば幸いです。
    その他必要部品があるかもしれまません、あくまでも参考にお願いします。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)