トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水交換

    去年はテッサム号を交換しましたが(今年もする予定ではいますw)今回はジータを交換♪ 画像撮ってませんが(ちなみに添付は門司港の夕焼けですw)、細かく文字忘備録しておきます☆ ちなみにテッサム号の整備手帳はhttp://minkara.carview.co.jp/userid/952010/car ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月2日 18:26 テッサムさん
  • ラジエターキャップの交換

    純正からTRD製に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 09:31 Dritto sei ama ...さん
  • 冷却水交換!

    抜き取ったLLCはなんとも言えない色でした・・・・・ 交換費用は工賃込みで9000円ほど。 近くのネッツトヨタで行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 17:14 へっぽこライダーFさん
  • 10年経過メンテ

    ラジエターキャップ交換 開弁圧は変えず純正品を選択。何故かコーション表示には不思議な漢字も。  ¥800 始動性がイマイチでアイドリングが低めになってきたので、D.I.Yでスロットルボディ清掃、E.C.Uのリセッティングは行わず、学習機能に依頼。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 22:47 Black Labさん
  • 今日の作業

    1 2 3 4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月21日 19:36 Miyabi'n@Proje ...さん
  • クーラント交換

    まさかの空っぽ・・・汗 様子見ます・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月27日 00:01 tomoさん
  • クーラントリザーバタンクキャップ交換

    川根温泉オフで、銀のアルテッツさんと話をしていて、キャップの内部のゴムパッキンが無いことが判明しました。 クーラントが吹いてしまう症状があったので、少しでも改善出来ればと思い新しくキャップを発注しました。 銀のアルテッツさんは、キャップに付いてるホース付だけど、私のはキャップだけ^^;。品番の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月30日 19:02 キム.さん
  • 冷却水の補充

    明らかに冷却水が減っていた。 こぼれた跡。 補充した。 しばらく経過観察。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月27日 11:54 02P-Modelさん
  • クーラント交換

    夏場は水道水でした(ぁ 流石に冬は凍るので…LLCに入れ替え。 走行距離:36,461キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月9日 20:06 Miyabi'n@Proje ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)