トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • やってしまったので初めてのホイール補修(´~`)

    色々弄って曲がり方の仕様が変わったのか寝ぼけてたのか、通勤途中の左折時に縁石にホイールをヒットしてしまいました(´º∀º`) ホイールを外してお留守番のAQUAさん(´~` ホイールを養生してリューターで、傷の凹凸を削ります。 凸凹が取れた代わりにアルミ屑まるけになります(´^ω^`) 保護メガネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 17:01 ISSEI.さん
  • バランスウェイトの糊剥がし

    アストロのトレーサーを使ってウェイトの糊残りを擦り取ります。 消し屑が飛散するので今度から洗車前にやろう。 古い両面テープの跡がずっと残っていて気にしだすと気になる。ホイールに傷付けないように剥がしたい。 グリグリ擦り取り。 ものの数分でここまで落とせましたが、消し屑が結構でます。ウェイト剥がした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 17:46 だいこくやさん
  • ホイール傷埋め

    ホイールをガリガリっとしてしまったので、傷を埋めるのに挑戦💪 パーキングの入口で縁石に寄せすぎて運転席側の後ろのホイールをガリっとやってしまいました🌀ぴえん😢 洗ってヤスリがけをしました。適当にやってるので参考にはしないで下さい🫣 削りカスを吹き飛ばし、パーツクリーナーで拭いて再度マスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 17:41 いち(*・ω・)ノさん
  • ホイール磨き

    GR SPORT 17 インチパッケージ専用ホイール。 よ~く見ないと判りませんが、前オーナーが施工したであろうコーティング?が劣化して白化・浮き・剥がれが目立って汚い。 クリア塗膜じゃないよね? ずっと気になっていたこれを修正します。 切削光輝の部分も汚い。 せっかくのヘアライン仕上げが台無し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 23:40 だいこくやさん
  • トヨタライズ純正アルミに交換

    トヨタライズのZグレードの純正17インチAWを買いましたが、どうせなら塗装もしたいと思ってます!どんな色がいいか良かったら意見有れば嬉しいです! ちなみにこれらも交換する部品です!まずはセンターキャップシール バルブはこちらにする予定です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 22:05 510AQUAさん
  • アルミホイールのガリ傷補修

     アルミホイールのガリ傷。自分もときどき失敗して増えていました。外灯のないところこで縁石ギリギリに停車しようとして…とか。これはマスキングしてパテを盛ったところです。  まずは、ホイールを鉄粉除去し洗剤をつけて洗浄。裏側はメラミンスポンジで擦ったらよく落ちました。右が洗浄途中ですが綺麗になりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月7日 16:59 アクアファンさん
  • ホイールガリ傷修正(削って塗るだけ)

    https://youtu.be/OvsmW4n9w24 まず、削りました! https://youtu.be/lAJFOIJw1aA そして塗りました! 結構いい感じじゃないっすかね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 21:25 あつおRさん
  • 鉄ホイールの錆取り

    ホイールを余り洗っていなかったら、ホイールキャップから覗いているところが、いつの頃からか、ご覧の通り錆サビになっていた。 こういったことに必要になる精鋭たち。 洗剤で洗い、錆部に錆取り剤を施すも期待した程の効果がなく、実際にはグラインダーで錆を削り落とす。 その後はパーツクリーナーで脱脂してからシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 18:05 tetsuge156さん
  • 増し締め~

    桜のホイールを装着して2日目で100kmを超えたので増し締め~。 ド素人で初めてホイールを変えたのでショップにお願いしました~。 が、ロックナットを忘れるという凡ミス。 3カ所だけとりあえず締めやした。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月29日 21:01 ぽーちゃん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)