トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アルミチューン

    バックミラー下 風切り音低減 エアクリ入り口 エアクリ本体 ワイパー フロントに リヤルーフスポイラー 安上がり為やってみた 効果の感じ方は人それぞれこれ以上は何とも言えない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 18:40 甲賀さん
  • アクア ウインカー音の変更(ピョコピョコ音→コチコチ音に)動画あり

    もともと基盤についていた径22mmの圧電ブザー(型番 PKM22EPP-20)を基盤より取り外します。 パソコン専門店で売っている径1cmの圧電ブザーに変更することにより、アヒルが飛び跳ねるような音→コチコチ音に変わりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月22日 23:12 ゴールドアルさん
  • 下回り洗浄

    クルマが来てからずっと洗浄してなかったので、洗浄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 15:41 akihiro926さん
  • 第二回内股矯正とハミチン対策←

    ようやく市販化されるアクア用キャンバープレート。 まだ現時点では市販されてませんが タイミング良くサンプル品をゲット出来ましたので 今入れているシムと入れ替えていきます。 シム入れた時にアップしていますが 復習という意味で再アップしますw ホイールを外してサイドブレーキを下ろします。 間違っても ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2016年6月8日 13:03 あひるたいちょうさん
  • サルでも分かるハブボルト交換('ε'*)

    以前にも書きましたが ハブボルトを純正品に戻したので おさらいです(´・ω・`) フロントはクラウン純正?の 7㎜長いモノなのでそのままにして 今回はリアのみになりますw ホイールを外したとこから♪ サイドブレーキを下ろします。 下ろさないとブレーキカバーが抜けません。 下ろしても抜けない場 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年5月2日 17:09 あひるたいちょうさん
  • 12ヶ月点検&タイヤ交換

    法定12ヶ月点検にDへ 行ってきました。当然、問題はなかったのですがエアフィルタ交換のみ実費でした…^^; ネットなら安く買えるのに… 4月1日より、ナンバープレートの表示に係る新基準たるものが規定されたとの事で、フレームの幅やボルトカバーにも基準が設けられたみたいです。 で、外されましたww猶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 16:44 $pacman$さん
  • 前輪キャリパー 塗装

    今回はキャリパー塗装をやってみました! キャリパーカバーも考えましたがせっかくなので塗装に挑戦! 塗装にはネットで買った耐熱塗料を使います。同じメーカーの薄め液を混ぜると綺麗に塗れると聞いたのでレッドと一緒に購入! 作業を終えて、塗装完了後の写真です! 自分的にはなかなか綺麗に塗れました。 ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 16:40 Naokyさん
  • アライメント調整version2

    すっかりみんカラ放置民していた流星ですが、その間細かな仕様変更の他にオベンキョーしてたのがアライメントでした 車高調もスプリング替えたり外してバラしてクリーニングしたりとどちらかというとメンテ中心になってました。 以前整備手帳にアップしてアライメント補正に加え、メジャーでフロントタイヤの前後を計 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年4月24日 00:27 星空“R”流星さん
  • キャリパー塗装&ダミーディスクブレーキカバー取り付け

    夏タイヤに交換するついでにやりました。 キャリパー塗装は筆で耐熱塗料を、見える部分に塗りました。 ダミーディスクブレーキカバーは、 キャリパーに使用した塗料をスプレーで軽くサッと吹いて、 そのまま仕事に行きました。3分塗装で(笑) 印象が大分代わり、自己満足しました(*´∇`*) 全体は今度、明る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月18日 20:14 makoKRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)