トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 走行中にテレビとナビ操作できるキットを取り外す

    納車後すぐ付けたのですが、ナビの調子が悪い状況が続いていました。 アルには同じメーカーのをつけているのですが調子がいいので、ナビのグレードをグンと落としているので、こんなもんかと思っていました。 症状 1、GPSが効くまで時間がかかりすぎる。 2、オートリルートが迷子状態。 3、車速パルスが切断さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 23:06 あるぽろさん
  • NSZT-W62Gのサービスマンモード

    toppy1974さんのパーツレビューでは、エネルギーモニターが表示できると紹介されていました。 取説には掲載されていますが、うちのアクアくんではエネルギーモニターの項目が表示されません。 ネットで検索したところ、どうやらディーラーでの設定漏れの可能性が・・・ 設定を変更する為、ナビのサービス ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 5
    2013年6月11日 19:32 ルミスさん
  • カーナビゲーション バージョンアップ

    メーカーから 【AVIC-ZH09CS他カーナビバージョンアップ情報の更新】のお知らせが有ったので今回は、6ヶ月に一度の全データのバージョンアップのインストールを行いました。(^_^)v パソコンが古いのか全行程8時間を要しました(汗) パソコンの買い替えが必要かも(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月29日 15:22 ブラックアクアGさん
  • カーナビ本体 路面振動で共振? キシミ・びびり音

    本体からキシミ、びびり音にきづく。 取り付け店(オートバックス)で対策をお願い。とても丁寧な対応と調査でほとんど消える。解決。 主な要因は、取り付けキット(ヴィッツ・ラクティス用パネル)が微妙に合わず、宙つり状態だった模様。別のパネルを加工して交換。また、配線取り回し束ねなおし、クッションあてなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 01:51 hjzc ponponさん
  • バックカメラの取り付け角度調整

    取り付け店(AB)にて。より広く後方が見えるようにカメラの取り付け角度を調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月23日 00:26 hjzc ponponさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)