トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • carrozzeria TS-C1730SⅡの取付け②

    アクアの純正スピーカーのコネクタは特殊で他のトヨタ車と形状が異なっています。 TS-C1730SⅡに付属してきた変換コネクターを使えるかとは思うのですが、きちんと嵌って使用できるか不安でしたので純正コネクタに接続して使用するため別途コネクタを用意しました。 用意したコネクタとピンは配線ドットコムに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年10月7日 20:40 マイクさん☆さん
  • carrozzeria TS-C1730SⅡの取付け①

    アクアの純正スピーカーをcarrozzeria TS-C1730SⅡに交換します。 写真は箱の中身を出したところです。 セパレートタイプなのでウーファーとトゥイーターにネットワークと取付ネジやケーブル等入ってます。 先ずはフロントドア内張を剥がして純正スピーカーと御対面。 写真はボルトを一箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 19:53 マイクさん☆さん
  • 純正ディスプレイオーディオにミラーリング(iPhone)

    Beat-Sonicから出ているキットを利用して純正ディスプレイオーディオにiPhoneをミラーリングします。 iPhoneの画面をそのままディスプレイオーディオに映すことができます。 安く仕入れることが出来たので取り付けました♪ 必要なものは4つ 私の場合「純正ディスプレイオーディオ」「純 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年9月20日 13:06 マツジンさん
  • TOON X DSP-T3の取付けその4

    Beat-SonicのホームページからTOON Xシリーズマニュアル一覧の製品マニュアルを参照してSound ControllerをD/Lしてきます。 この時デスクトップパソコンにインストールすると設定できないので持運び可能なPC(ノートPC)にインストールします。 このSound Contr ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 12:34 マイクさん☆さん
  • TOON X DSP-T3の取付けその3

    TOON X DSP-T3は助手席シート下に置くことにしたので本体の固定には付属してきたマジックテープを貼り付けました。 マジックテープのお陰でシート下部に固定も楽に出来ました。 助手席シート下には先客としてiCELL-B6Aさんが居ますので仲良く鎮座してもらいます。(笑 ノイズの影響とかはこの際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 10:33 マイクさん☆さん
  • TOON X DSP-T3の取付けその2

    TOON Xの接続ケーブルは2m有るので余裕で引き回しが出来ますが流石に助手席側ドアのスカッフプレート経由ではシート下部まはで届かないと思いましたのでセンターコンソール経由でケーブルを引き回しました。 写真はディスプレイオーディオの横からTOON Xの接続ケーブルを覗いたところです。 次にセンター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 10:21 マイクさん☆さん
  • TOON X DSP-T3の取付けその1

    Beat-SonicのTOON X DSP-T3を購入しました。 今まで同社の マイクロパワーアンプ PA2T2を取付けていましたが、DSPアンプと交換しました。 Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T2をアッパーグローブボックス奥に取付けていたので取外します。 ディスプレイオーディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 09:55 マイクさん☆さん
  • テレビキャンセラー取り付け

    いちいちボタンを押すのめんどくさいし、無駄にスイッチホールを消費してるのが許せなかったので新形アクアに取り付けしてみました。 結果から言うと失敗です(T . T) この憎き社外品チックで安っこいボタンのせい。 とりあえずキャンセラーと思われる無駄な物を適当に外してみた。 これでボタンを押さなくても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 16:17 pukkiyさん
  • デッキ交換など。

    助手席をフルバケからセミバケに変えました。 今まで中華製のオーディオを使用していましたが、CDを聞きたかったのでKENWOODの U494BTに交換しました。 中古で4,780円でした。 随分前にスモークフィルムを買っていたので貼ります。 26%のカットフィルムです。 セール品で947円でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 19:11 cawataさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)