トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 【非参考加工】Aピラー遮音・消音加工【テキトーです】

    構想三年!(ウソ) 材料を買って早半年・・・(こっちはホント) ようやく思い立ったかのように施工致しました( ̄∇ ̄;) 材料は「ダイソーフェルトシート」Aピラー1本に付き一本。 これを縦に8つ折りにし、ピンの所をはさみでカットして押し込むだけ~( ̄∇ ̄;) 薄いフェルトですが、さすがに8枚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年12月21日 16:52 ふぃるださん
  • 【ホームセンターチューン】防音素材の物色と敷き込み【多用途なクッションシート】

    ホームセンターで買った’3x’6のクッションシート。 厚みは12mmぐらいです。 価格は1680円 エーモンの高いアレはどうしても納得いかなかったのでコヤツを試してみました。 エーモンのアレは確かにもっとすごそうなんだけど大きさ1/3で値段は2倍近くするという(ry 助手席の足元や 運転席の足元 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年11月4日 14:42 ぐでぇさん
  • リア・ホイールハウス周りのデッドニング【遮音編】

    制振の次は遮音と言う事で・・・まずは助手席側から、奥の穴を塞いでみました。(;´∀`) ただ、この上にあるシートベルトと穴が繋がっているので・・・ここだけ塞いでも意味ないかもw 画像1の上・・・白い内貼りに隠れるトコロなんですが、こちらも遮音シートを。(;´Д`)ノ 本当は内貼りの内側に貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月13日 17:25 オートカムさん
  • 静音化計画その④ リヤシート下フロア編

    まずは床面のカーペットをめくる作業から センターコンソールの一番後ろの小物入れのそこのふたを取ったところにあるボルトを外します。 10mmのボルトです。 ホントはセンターコンソールごと取っ払って作業するのがいいのでしょうが、時間的制約(仕事の休憩時間中にやっつけた)とめんどくさかったのでコンソ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2013年10月7日 15:10 ふぃるださん
  • audio-technica AquieT AT7400 AquieT ドアチューニングキット

    audio-technica AquieT AT7400 AquieT ドアチューニングキット スピーカーの配線を切り替えました FR+が緑ライン FR-が青ライン FL+が桃ライン FL-が紫ライン ペタペタ 枚数少ないなぁ~(・й・) ウム ペタペタ ここの施工もどうなんだろうか? まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月30日 00:07 雷夢さん
  • リアの庶音

    リアのスペアタイヤ収納部分が鉄板むき出しなので、 あまっていたサンダム庶音シートで トランクのボードを外して型取り、前が余りましたがそのまま使用します。 リアシ-トを外します。 シ-トベルトのボルトを外して、敷きつめ シ-トベルトのボルトで固定してます。 リアシートを戻して完成です。この上に純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月5日 21:25 虹星☆彡さん
  • 静音計画 ロードノイズ低減マット

    フロントとリアシートの下にひきました。 多少変わった気がするかも 少しずつ変えていきたいと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月31日 13:49 やどやさん
  • 静音化計画その③ 続トランク部編

    前回「ロードノイズ低減マット」を施工した1日後、遅れてたパーツが到着しました。 「レアルシルト」です(^-^) 以前読んだ情報で「ロードノイズは大きなパネルの部分で増幅し、ノイズが大きくなる」ってのを読んで、大きなパネルな上にむき出しのトランクルーム下から手を付けることにしたのですが、前回の施工 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年8月2日 21:30 ふぃるださん
  • 静音化計画その② トランク部編

    今回は「ロードノイズ低減マット(L)」を使ってトランクルームの静音化。 もうひとつ注文してるアイテムが届いてないので、とりあえずこいつだけ取り付け。 まずは型取り。 トランクボードの幅に合わせてカットします。 画面上の部分まで貼って、Lサイズでちょいあまりが出ます。 小さなパーツはホッチキスで固 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月1日 11:33 ふぃるださん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)