トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 劣化ダックテール補修

    とある中華な汎用スポイラー… 多分1年くらいでこのザマ(笑) クリアがバキバキでザラザラ〜 まあそんなもんですかね そこでABで見つけた良さげなこれ 5センチ幅で5メートルもある 部分補修にはもってこいだ 曲面があるんですね ドライヤー攻撃を仕掛けるので 部屋で作業〜 キマりました ついでで、ハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 17:39 RK_meisterさん
  • 泥除け自作・取付(後編)

    はい、後編です。 フロント側の型は、リヤ側の失敗作がドンピシャでした(笑 こちらはリヤ側より難しくありません。 インナーライナーのクリップに合わせて穴あけ、固定するだけです。 はい、こんな感じに付きました。 一番上はクリップで共締め、下2箇所は元のクリップにビスで留めました。 穴位置をミスっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 22:28 cawataさん
  • 泥除け自作・取付(前編)

    納車前からずっと考えていたアクアの仕様。 今回はラリー仕様でいきます!(笑 ラリーカーなら泥避けは必須。 ということで、ペイントソフトでイメージしてみたのがこちらの写真です。 専用品は高すぎるので、今回は自作します。 ホームセンターでトラック用の泥除けを買ってきました。 お値段なんと1,980円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月24日 21:57 cawataさん
  • ETCつけて軽量化

    KENWOOD ETC-N3000です。 プリウスのナビをケンウッドにした際に買いました。 結局プリウスは売ることにしたし、買った新型プリウスも元からETC2.0が付いてるのでアクアに取り付け。 飛んで飛んで。 先日交換したハンドパワーウインドウのドアの内装をバラしました。 左右。 ちなみにこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 20:19 S A I T Oさん
  • リアオーバーフェンダーver.2 そのに

    色々とあって作業できずじまいでしたがようやく手を付けれます。 とはいえ例のシルビアフェンダーとドアのところに発泡ウレタン流しただけっすw うまいこと作れればいいけど、リアドアをほぼ作り直す感じ?です。 イチから作るより作業は速いです。 既製品あればそれでいいんだけどね。リアは20ミリくらいはワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 13:57 S A I T Oさん
  • カーボンボンネットダクトメッシュ取付作業

    先日、中古のKパーツ製カーボンボンネットを入手しました。ボンネットダクトにメッシュが付いて無いので今回DIYで取付作業に挑戦してみました。 今回ダクト部メッシュの取付にあたりメッシュグリル、ワイヤーステッカー、超多用途ボンドをAmazonにて購入。 まずはメッシュグリルをダクト穴の大きさより少し大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年3月25日 14:41 トモOZ3さん
  • サイドステップ ワンオフ

    86の社外サイドを手に入れます よく育っております アクアの長さに合わせてカット FRPで型とって パテ持って削る パテ盛り削る (満足いくまで) パテ持って削る(ついでにリップも) マスキングして缶スプレー塗り分け クリア熱盛!(写真ない) ROWENサイドと組み合わせてバッチリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 14:57 ジェナスさん
  • リアオーバーフェンダーver.2 そのいち

    クソダサオーバーフェンダーはポイッ! 社外のFRPフェンダーを加工してぽんつけします! S13につけるために生まれてきたのにそんなことされるわけもなくぶった切られる可愛そうなフェンダー😇 とりあえずでこの位置につけていますが車高次第でフェンダー取り付け位置を上下させる予定。 トーションビームは車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 17:43 S A I T Oさん
  • オイル交換とフェンダー作成

    対して走ってないけどサーキット走ってからずっと放置してたら真っ黒! 上抜きのこれも対して使い物にならず結局下から抜きましたw 15.1万キロ FRPの板を作っていたのでいい感じにアレしてアレしました。 こっち側もアレしました。 作業終わらせて片付け終わった途端雨というかみぞれ降ってきた。 大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 15:16 S A I T Oさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)