トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ライセンスプレートのLED化

    写真を整理してたら、ずいぶんと前に交換したライセンスプレートをLEDにした時の写真が出てきたので、とりあえずアップ(・ω・)ノ 純正よりは格段に明るくなりました(・ω・)ノ ずいぶん前からですけど(/ω\)(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 17:39 ますたー☆彡さん
  • ハイビーム LED化!

    唯一残ったハロゲンのハイビームを、LEDに交換しました♪ 純正はHB3バルブ、コネクターを抜いてバルブを捻れば外れます 外したハロゲンとLEDの比較です~ 取り付けるLEDは、アクアLEDヘッドランプ用 LEDA です♪ LEDユニットを捻って入れて、カプラーオンで接続すれば作業終了~(^.^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月13日 19:15 ajaxspeyさん
  • LEDヘッドライト交換

    アクアの標準はハロゲンバルブなので、明るいLEDヘッドライトに交換しました。 今回こちらのキットを購入しました。 バルブ型式はHIR2という型式でした。 バルブを差し替えるだけなので簡単と思ってましたが、やらかしました。 写真では分かりづらいですがキャップが閉められません。 LEDの後に付いている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月16日 22:32 GT-R NISMOさん
  • やっぱフォグは黄色で(^^)b

    投入するのは小糸のイエロービーム 職場の先輩と『フォグはやっぱイエローだよね!』と意気投合 中身は本体とカプラー 車によって配線の左右があるんでしょうか? バラバラで入ってます。 アクアの車両側は白がマイナス配線 色付きがプラス配線 間違っても精密ドライバーがあれば 外せるくらいのコネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月12日 22:39 マサトモヒロタカ&リーさん
  • LEDアイライン取付〜

    ヘッドライト殻割りして、イカを入れるまでに何かしたい… 一時期流行った?アウディ風LED。 粒が小さすぎるから全然違うけど超簡単だし取付します♪ 早速点灯確認w 暑すぎて撮る気にならなかった(  ̄▽ ̄) 一応、バンパーは上だけずらしてやってみた(・∀・) 迷ったけど、バンパーのチリに合わせてL字 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月8日 20:54 しょーた$$さん
  • テールランプ各所LED化

    テープLEDだけでは味気ないので シリコンチューブを 注文して作ってみました。 少し明るいので光量を下げて スモールにします。ブレーキランプは そのまま。 バックランプの場所にウインカーを 作りました。 MONSTER4.8アンバー 38灯 60mA流します。 これ位隙間を空けても レンズカット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月18日 23:48 ふじたさん
  • シェアスタイル、シーケンシャルウインカー

    シェアスタイルのシーケンシャルウインカー、アンバー単色を手にしました。明るさ2倍に魅かれました。 15mmと幅ありすぎな感じでたので、3mm強ほどカットしました。 長さは55cmあたりでカット、防水コーキングして試験点灯。なかなかの明るさと思います。 カットしたとこはコーキング バンパーずらして取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月18日 17:20 niko2さん
  • フォグランプ

    外が明るくてわかりずらいですが、 かっこよくなりましたd(>_・ ) アップです(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 12:42 さぁちゃん!さん
  • 50系プリウスナンバー灯 流用

    まぁ ナンバー灯ですよね☆ オレンジと言うか、黄色と言うか と、ある日気になったんです。 50プリウスのナンバー灯が 土台の形は一緒。 コネクターが違うだけ 中の端子は同形状。 ほら、付きました! あとはリペア用のコネクターで交換しておしまい☆(○´∀`○) 純正クオリティー☆ ちらつき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月14日 20:39 マサトモヒロタカ&リーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)