トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • アクアにも花を生けてみた

    スマートと同様 アクアにも花を生けて見ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月15日 22:25 m.mさん
  • ドキドキしながらのアクアいじり24 エーモン ビビリ音低減モール ダッシュボード用[2676]

    モニター受け付けていたんですね。私が知ったときには、終わっていました。9月発売と言うことで、楽天スーパーセールに間に合ってくれ~、と願ったところ、出品がありました。 ただ、注意書きとして、ダッシュボードとフロントガラスの間に入っているスポンジが、11mm以上奥からとなっています。 私のぱっと見です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月13日 21:38 がぼさん
  • エアコンダクトのLED化、配線作成編

    以前ヤフオクで落札したエアコンダクトのLEDをとりつけようとしております。 手際の悪い私のことです。アクアに取り付けるときに相当「あ~でもない、こ~でもない」って時間ばかりかかってしまう事でしょう。 なので、まずは配線を先に作成しておきました。 たぶんインパネ外しで相当手こずると思います。 もし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月14日 23:03 hero-heroさん
  • 内装ラッピング

    今回、内装のラッピングに挑戦してみました。 インナードアハンドル周りとグローブボックスをやってみました。 実は、インナードアハンドルのインテリアパネルを付けようと加工していたのですが、ツィーターの穴を開ける時に力を入れすぎて「バキッ」と割ってしまったので代わりになる物をとやってみたわけです( ̄▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 17:37 にゃもにゃもさん
  • ナビパネル/ナビ 取外し

    ナビ周辺のパネルとナビ本体の車体固定の取外し方法です。 ▼持ち物 内張剥がし 養正テープ 内張剥がしが接触しやすい部分に養正テープを貼ります。 画像を参考に貼ってください。 画像に記載の3点に内張剥がしを差込み、内張りを剥がします。 この3カ所を外せば簡単に外れます。 TRIP/DISPボタンや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月17日 23:31 Vansheeさん
  • まずは、センターコンソール

    先日購入したカーボンシートを張って見ました。 作業途中の写真はありません。結構必死。 仕事終わりで会社の道具を使わせていただきました。 ヒートガン強力!最初はシワだらけでしたがなんとか伸ばしてクリア。 初めてなのでもっと酷い出来を想像していたから、思いのほか満足、次は何処をやるか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月10日 10:02 HIDE(^_^)vさん
  • カーボン色々

    アクア君のカーボン貼り 後半はブログでやってたので 工房ですごく過去の物に・・・・ 整備手帳は枚数出したい時  避けてた です。  色々貼ってました 部屋でドライヤー 外せない所  コードリールで車内にドライヤー持ち込みもした。 銀の上側 波縮みしてきた ドリンクホルダー 車の日焼け防止に屋根 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月19日 19:14 だぶさん
  • グローブボックスに希望の光を

    グローブボックスに明かりをつけましょう。ということで、使ったのはこれと同じもので、かなり昔の雑誌の付録についていた表面カバーがないLED単品のもの。 青、白2コずつあったので、ここでは白をひとつ使います。 グローブボックスの開閉を感知するスイッチはこちらに装着。 使ったスイッチはパッケージ画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 20:00 Tossyさん
  • ボタン照明改良

    今回は本格的(何がかわかんないけどw)にボタンをバラして作業 LEDを配置する場所の後ろ側にアルミテープを貼り反射板に。 (上下2個入れる予定にしてます) 「孫市屋 φ3mm-フロスト1LED-青」を2個投入(予定) 頭が小さいから、ボタンの間にはめられます。 装着写真。 下側は入れて光らせても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月9日 21:50 ふぃるださん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)