トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • バニティミラーランプの交換

    アクアのバニティミラーランプは運転席側/助手席側共にすでにLED化されていますが私は自作LED化基板を前車で作ったのでそれを流用して取付します。 この交換作業は部品破損の危険や機器故障の原因となりますので真似て作業される方は自己責任で作業されるようにお願い致します。 最悪車両コンピューターを破損さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月30日 09:01 マイクさん☆さん
  • グローブボックスキックガードとハンドルカバーの取付け

    前車でも取り付けたロアグローブボックスのキックガードです。 助手席に座った時に足で蹴飛ばして傷や汚れが付くのを防いでくれます。 こちらも前車で取付けたグローブボックス用のハンドルカバーです。 今回もカーボン柄としました。 室内で作業できるのでグローブボックスを外してきました。 AXIS-PAR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:47 マイクさん☆さん
  • ドアリフレクタと反射材の取付け

    アクアのフロントドア/リアドアどちらにも反射材は一切付いてません。 フロントドアにはこの場所の封止キャップを外して専用のドアリフレクターを取付けられますがリアドアには無いので反射シートをカッティングして貼付けしました。 助手席側ドアから作業開始。 封止キャップ取外します。 暖かい日なら工具無くても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 16:51 マイクさん☆さん
  • スタートボタンのちょいカスタム

    レクサス用を流用してますが、気分転換も兼ねて周りのシルバーの部分を黒色の半透明シートでラッピング。 シルバー部分だけ外せたので、ラッピングします。 前よりは、少し落ち着いた感じで満足‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 16:39 nkmnobさん
  • ドアクッションとドアヒンジカバーの取付け

    アクアの場合はドアヒンジ部分がカバーも無く剥き出しのままなのでカバーを被せることにしました。 こちらも前車で使用していた物を取外して流用しました。 取付けたのはAXIS-PARTSさんのトヨタアクア(型式:10系)用のトヨタアクア(型式:10系)用ドアヒンジカバー4点セットです。 ドアヒンジカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 15:22 マイクさん☆さん
  • ドアボルトにキャップカバー取付け

    アクアのドアに付いてるボルトは剝き出しのままなので錆予防にと前車でも付けたボルトキャップを取付けました。 購入したのは前車と同じ物です。 AXIS-PARTSさんのトヨタアクア(型式:10系)用ボルトキャップカバー12個入り。 脱脂用クリーナーが付属してます。 価格はAmazonで販売されている他 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 14:00 マイクさん☆さん
  • カーボンシート他取付け

    今回もまた前車同様にHalt Design フューエルリッドオープナー エンブレムを購入して貼付けしました。 前車に取付けたものは両面テープが剥がれなかったので新規購入しました。 続いて前車から取外した流用品のトヨタアクアのアクセサリーカタログに載っているヤック製サイドBOXごみ箱です。 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 10:57 マイクさん☆さん
  • センターピラーにLamous貼付

    シートベルトを外す度、バックルがセンターピラーにガッっと当たるので対策します。 zvw30の時に使った旭化成のLamous(チャコールグレー)と布用両面接着シートが残っていたので、それを使います。 購入からかなり経過していますが、生地はしっかりと伸縮性がありますし、粘着シートも曲面にしっかりと貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 22:09 MetalHorseさん
  • ダッシュボードの隙間にモール取付

    フロントウインドゥとダッシュボードの先端は掃除がし難いので、隙間を埋めます。 取付前。 使用したT型モール(H18㎜×W9㎜×L1400㎜)。 取付後。 取付はリムーバー等を使って押し込むだけです。 配線が出ている所は、配線に合わせて部分カットします。 取付後。 このサイズなら車内だけでなく、車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 00:58 MetalHorseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)