トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リアウィンドウ用 シェード自作

    下記理由にてリアウィンドウにシェードを自作・取付けする事にした ・後続車から車内のモニターが見えるのは何か気になる ()遮光率4%のフィルムを貼ったが夜間は薄っすら見えてしまう ↓フィルムのレビューはこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/1999701 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 18:13 =chama=さん
  • ラゲッジランプ LED化

    作業中バックドア開けっ放しにする事が多いので、手持ちのLEDバルブに交換しました。 アルミテープを貼って光量アップ(たぶん) 明るくなって省電力化出来ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 11:41 Jincyu-力(Riki)さん
  • ドアストライカーカバー

    見た目を良くするために、ドアストライカーカバーを付けています。付けるならドアストッパーカバーと同時にした方が良いかと。 前後左右同じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 07:06 notesさん
  • ドアストッパーカバー

    見た目を良くするだけですが。ドアストッパーカバーを付けてます。 車も家もネジや釘って見えなくしたいですよね。 前も後も同じ形状です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 13:00 notesさん
  • サイドステップにカッティングシート貼付け

    リアのサイドステップがドアラインからはみ出ているので、カッティングシートを貼ってみることに。 ついでなのでフロントまで施工してみます。 リア施工前。 フロント施工前。 リア施工後。 フロント施工後。 一枚物で施工しましたが、気に入らないのですぐに撤去。 使ったのが5Dのカーボン調カッティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 23:58 MetalHorseさん
  • ヘッドアップディスプレイ(HUD)の枠 取外し

    ダッシュボードのヘッドアップディスプレイ(HUD)の枠の取外し作業です ()1本でも大丈夫でしたがパネルリムーバーは2本使った方が楽かも ・取外しは自己責任で 【予備知識として】 ※枠を外した状態の写真です ・ツメは3箇所あります ※ツメの拡大写真 ・ツメを押しすぎると変形したり折れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:15 =chama=さん
  • アッパー&アンダーグローブボックスに内張施工

    グローブボックスが剥き出しのプラスティックなので味気ないのと静音化兼ねて内張を施します。 内張は恒例となっています。 使うのは勿論、100均SERIAのパンチカーペット。 好みの色合いのが3枚在ったので全部購入 最近、入荷数が少ないですし、好みの色が入ってこないのでラッキーでした。 アッパーグロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月24日 21:57 MetalHorseさん
  • パワーモード切替ボタンに百円のボタンを付けました。

    分かりやすくしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 17:17 H20年サンバートラックさん
  • リアバンパーステップ&サイドステップガード貼付け

    リアバンパーステップとサイドステップにガードを貼ることにしました。 使用するのは5㎝幅のカーボン調カッティングシート。 リアバンパーステップです。 まず、養生テープを貼り、マジック等でカットラインを書いて型取りします。 養生テープは柔軟性のあるタイプが使い易いですし、バンパー外側を基準にして貼る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 22:11 MetalHorseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)