トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 純正クルーズコントロール取付

    この分野を開拓されたBeioWolfさんをはじめ、先駆者の方々の整備手帳を参考にさせて頂きました。 当方、アクアのボンネットを開けたのが まだ1回のみという、超素人です。 その為、まず想定されるリスクの検証を行いました。自分でやりたくない(;ω;` )コワイヨー 極力トラブルを回避する為、先輩 ...

    難易度

    • クリップ 72
    • コメント 6
    2013年4月27日 22:21 ルミスさん
  • ホーン取り付け

    まず赤丸のクリップを外してずらせるようにします。(;´Д`)ノ 次にホーン上にある樹脂カバーを外すと言うか、ずらす為に・・・黄丸のクリップを外します。(;´Д`)ノ あ、ちなみに赤丸と黄丸のクリップは形状が違うので、戻す時には注意・・・しなくても数で判るかwww さて、難関と言われてるライト下 ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 0
    2013年8月17日 16:52 オートカムさん
  • ヒューズボックスからACC用電源を取る

    今回、ドライブレコーダー取り付けにあたり、Acc電源が必要となったので、手軽にヒューズボックスから電源を取得します。 エーモン/[2837]フリータイプヒューズ電源(低背)と15Aのヒューズを用意します。 念のため車載バッテリーの電源も外しておきます。 ヒューズボックスはグローブボックスを外し ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2018年9月22日 01:15 zinjinさん
  • ACC電源の確保 ※ボツネタ

    アクアにはレガの時のようにサービスカプラーがないのと、レガの教訓を生かしてまずは複数のACC電源を確保しますw そんなワケで、まずは手軽にヒューズ電源から。(;´∀`) 何でも助手席側にヒューズBOXがあると聞いて足元から覗いてみたら・・・ そのまんまあるんだぜ?ワイルドだろう?wwww そん ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2012年6月9日 21:13 オートカムさん
  • サンキューホーン・ハザードキット取付

    結線図 コラムカバーを外します。 ネジ3つ外して、カバーは横のラインに沿って押すと上下に分離します。 コラム内・G5コネクタ コネクタの空き端子・No.2と11を使うので025Ⅲ端子で作ったハーネスを入れる。 写真はコネクタの解除方法。 精密ドライバーで写真の赤丸部分を軽くコネる。 ※ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 4
    2012年3月9日 18:39 BeioWolfさん
  • 車速感応自動ドアロック装置取付

    ここまでバラします。 ホントはナビ裏も扱うのですが、先の作業で既に配線が終わってるから、ここからスタート。 グローブボックス裏のECU周りは割と余裕があるので作業性は良好でした。 取付方法はタイプ1でOK 取付該当箇所は赤丸の5ヶ所 3D A39 G59 QG1 G39 HG1 説明文の ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2012年2月24日 19:33 BeioWolfさん
  • ドアミラー 自動格納 開閉 キーレス連動取り付け

    キーレスリモコンで施錠(ロック)するとドアミラー格納 ・キーレスリモコンで解錠(アンロック)するか ACC(配線により選べる)でドアミラー開 にできるハーネスを付けます! 簡単な説明書付き カプラーは車種専用形状 他 電源・アンロック信号・ロック信号用の配線結線加工が必要 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2017年1月2日 16:34 ドリさん♪さん
  • トヨタ純正 クルーズコントロール 取付

    嫁車ですのであまり弄ると怒られますのでおとなしくしているつもりでしたが、みんカラで皆さんの整備手帳を見ているうちに弄らずにいられなくなりました。特に興味を引いたのがクルコンの取り付けで、純正他車のクルコンレバーを流用し、ECUを解析され配線方法まで詳しく解析されている人々がいることに感動いたしまし ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2013年2月7日 23:23 かめ号Goさん
  • アルファーホーンの取り付け

    ミツバサンコーワのアルファーホーンが安く売っていたので思わず購入しました。 アクアのホーンの音が原付みたいな音がするので、ほとんど警鐘になっていません。 気が付いてくれないクルマもあるみたいで、この際立派な音が期待できるホーンに交換しました。 まずは純正ホーンが装着されている場所にアクセスするため ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 3
    2017年4月16日 19:43 めんまさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)