トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 純正クルーズコントロール 動作可能化

    最初に・・・完全DIYなので不具合等、何が起こるか分かりません。 最悪の場合、命に関わるかもしれません。 マネされる方はそのつもりで取り付けて下さい、また何かあっても私は保証出来ませんので自己責任で宜しくお願いします。 ※※※手順を一部修正します。※※※ 写真と説明文が前後してしまいましたが ...

    難易度

    • クリップ 153
    • コメント 14
    2012年4月10日 12:32 BeioWolfさん
  • 純正クルーズコントロール 動作可能化

    師匠のBeioWolfさんの指導の下、クルコン有効化に成功しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/707635/car/1011894/1853833/note.aspx 詳細の手順は師匠のページを参照いただくとし、Nabeckのページでは初心者 ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 5
    2012年4月22日 23:55 nabeckさん
  • 新・全部光る・ミラースイッチ 車両取付編

    新型スイッチは車両側取付部分に無加工で取り付けられます。 (ただし配線部分は加工が必要です) 一般的なサイズなので多くの車両に移植可能と思います。 ちなみにエスティマも同じサイズなので取付OKです。 配線的にもピンアサインは違いますが入れ替えれば大丈夫と思います。 アクアのスイッチベースにも綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 18
    2012年6月2日 13:11 BeioWolfさん
  • クルコン取り付け準備編 1

    現車も無いのに取り付け準備をするせっかち男です。 最初にお約束ですが、 ここに書いてある内容について当方ではいかなる保証もしませんし責任も負いません。 実行される方は全てのリスクを認識した上で自己責任にて行ってください。 クルコン取り付けの貴重な情報を自分なりに整理して一枚の資料にしてみました ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 2
    2012年4月17日 23:10 ポロネーゼさん
  • 純正クルーズコントロール取り付け完了

    今回の教訓 ・端子を一つ壊して苦労しました   ケチらず端子の予備品は準備しておきましょう ・圧着しすぎて電線が切れているのに気が付かず、もしかして動かない車両なのかと焦りました   端子の両端は導通チェックしておきましょう 苦労しただけあってとても便利なものがつきました。 ハンドルの右側に取 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2012年4月18日 20:51 青アクアさん
  • 後付けフォグ用スイッチ取付け٩(。•ω•。)و その1

    アクアでフォグランプを DIYにて後付けする際に ネックになるのがスイッチどす(。・ω・。) 元々フォグランプがついてる 場合のスイッチは、 ウインカーレバーの 先端にスイッチが付いてて、 そのレバーを購入して 交換するのも1つの方法どす(。・ω・。) しかし、 純正新品は7000円だったかな ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2016年5月23日 23:33 やっくん@GE8さん
  • 後付けフォグ用スイッチ取付け٩(。•ω•。)و その2

    前回は足元のパネルを外して スイッチをハメるトコまで 説明しもした٩(。•ω•。)و 次はレバー根元の 配線加工をする為に コラムカバーを 外しもす٩(。•ω•。)و コラムカバーはネジ3本(。・ω・。) まず、 ステアリングをどちらかに 80°くらい回すと ネジが見えもす乁( ˙ ω˙ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2016年5月23日 23:59 やっくん@GE8さん
  • プラズマクラスター搭載LEDルームランプ取付 Ⅱ

    Ⅰの続き 付属のネジ受けクリップを天井に開けたねじ穴に入れ固定する。 写真のように変形します。 増設ルームランプ本体のベースパネル裏面の突起は必要無いので全部カット。 加工後の写真は撮ってなかったので無し。 カタカタ音防止の為、天井やパネルにクッションテープを貼る。 ベースパネルをネジ留め ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 4
    2012年4月22日 22:52 BeioWolfさん
  • わたしでもクルーズコントロール取付が出来ました。

    おなじみ完成写真です。 初心者なので、純正品のハーネスで作業しました。 BeioWolfさんはじめ諸先輩方の取り付け記事と写真をプリント。 nabeckさんの配線図を参考に配線作りから始めました。 配線が出来たあとは、配線する前にカバー外しなどいろいろとお勉強、仕事もあるのでゆっくりと約1週かけて ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2012年7月11日 05:03 つばさNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)