トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • LEDルーム、ラゲッジランプ取り付け

    YOURSさんのルームランプ&ラゲッジランプの取り付けを行いました。 専用工具も付いており作業もやり易いです。 まずはルームランプ。 切り欠きがあるので付属の工具かマイナスドライバーを突っ込んで外します。 純正と交換して点灯確認、かなりの眩しさです! 付属のスポンジ型両面テープでは分厚すぎてカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 20:35 マイケルくんさん
  • ドラレコ取り付け

    前々車から使ってるドラレコを取り付けました。 物はユピテルのSN-TW9500dbで4年使ってます。 電源は諸先輩方を参考にヒューズから取りました。 フロントカメラへの配線ですが、ウェザーストリップを剥がし、コネクターを下の方にある隙間から出してそのまま上に引っ張っていくと簡単にピラーまで到達でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 07:11 マイケルくんさん
  • LEDイルミネーションビーム点灯

    リレーが到着したので、早速作業開始です。 ダッシュボードのばらしをサッサと終わらR/B No.4までアクセスします。 (画像は、使い回し…) tssのリレーの右側に購入したリレーを取付。 少し押しこむ力がいりましたがなんとかなりました。 とりあえず、SWを取付て点灯試験2回目。 ちゃんと点灯しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月11日 23:51 たっけたけさん
  • PTCヒーター取り付け 検討4

    PTCヒーター結線図完成 この様に配線すれば完璧な制御ができそうです。 前回の記事https://minkara.carview.co.jp/userid/3041020/car/3205452/7593744/note.aspx まずは電源部分になります。 ここは少し複雑になります。 普通の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 15:58 TarMacさん
  • PTCヒーター取り付け 検討2

    PTCヒーター 12V 435W 寒冷地仕様の部品です。配線等もされていない標準仕様になんとかつけたいのでなんとかやってみます 前回はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3041020/car/3205452/7587190/note.aspx こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 14:59 TarMacさん
  • PTCヒーター取り付け 検討

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3041020/car/3205452/7477375/note.aspx 寒冷地仕様に標準装備のクイックヒーター(PTCヒーター)を取り付けよう ダッシュボード周り全部外しの大工事になります。 ので十分検討が必要です。 P ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月1日 19:41 TarMacさん
  • OBDⅡアダプタから電源直結コードへの交換

    Yupiteruのレーダー探知機LS340用に今まではOBDⅡアダプタを接続していました。 ブログにも上げました例のYutube動画にて車載コンピューターに悪影響を与えて一人病み状態に陥る可能性を避けるためにもOBD端子には何も使用しない方が良いようなので取外すことにしました。 余長ケーブルをここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 17:31 マイクさん☆さん
  • ステラからレーダー探知機移設

    まずはレーダー探知機。 ドライブレコーダーは壊れたのでレーダー探知機のみ移設しました。 カプラーなんかも流用できたのでポン付けできました。 ハイブリットな情報は持ってこれません。 カプラー変えなきゃだめかな!? エンジン止まると回転数が0になります。 ステラはターボだったので過給値を表示させてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 18:20 もげたんさん
  • 放電索(スタティックディスチャージャー)=マフラー設置とついでに… 後編 

    空気が流れるものの近くといえばマフラー🔧 金属だし効果のほどは…🤔 すでにボディとアースされていますが 目的は違うし、通りづらいボディより空中に発散したほうが良いのでは?と 勝手に妄想🤭 実証はコレから😆 流石にここはリフト借りましたけど😚 触媒付近 リフト借りたついでに思いついたん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月29日 07:13 マサトモヒロタカ&リーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)