トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

整備手帳 - アクア

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ブレーキフルード交換とか

    前回の車検時にブレーキフルード交換を実施しなかったのでブレーキ点検含めて実施しました。 これまで一度も交換してないと思いますが、ブレーキパッドは全然減ってません。さすがハイブリッドカー。 エア抜きはGTSで回生ブレーキを無効化して実施しました。 フロントだけで450mmくらい交換しました。本当はマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 18:36 アテンザ6さん
  • ドアストライカーの交換とカバー取り付け

    剥き出しのドアストライカーをカバー付きのものに交換します。 T40のトルクスネジで止まっています。 最初はこんな感じでやれると思ったんですが・・・ 締め付けが恐ろしく固く、長めのスピンナーハンドルで回そうとしましたが、トルクスビットの先端が曲がりました(汗 どんだけ固く閉まってるんだかw 結局 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 13:17 monkenさん
  • エアバルブキャップ交換

    ハセプロのブルーキャップです♪タイヤのアクセントに買いました。 ホイールの色と相まってイイ感じです。 遠目からは目立たない、完全自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 13:03 モリゾーラブさん
  • さぁ、リアハブベアリング交換っ!!②(ODO:111,000km)動画あり

    動画は「ABSセンサー内蔵ハブ」を分解してもた方のもの(3分スキップのこと)。 自分も見てみたかったが、代わりに開けてくれてたのでもうやめておく。 関連URLのYoyoさんの資料を見るとベアリングをカシメてるので、これ以上分解もリビルドもできない代物ってことなんだ。へぇ。 さて、先週、断念した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 08:43 はぐ@ap1さん
  • さぁ、リアハブベアリング交換っ!!動画あり

    リアハブの交換をするにあたり、Webで情報収集していたら、ある整備工場の動画チャンネルに行き着く。 とても分かりやすかったのでURLを張っといた。 それでもわかりにくかったのが、このコネクタの外し方。 この上に被ってるカバーは既にハズした後なのだが、その後のコレがなかなか手ごわく、手で摘まんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月16日 07:33 はぐ@ap1さん
  • 帯電対策等(総合)

    仕入れたZERO Fitとアルミテープで帯電対策等を追加。 ① SEVは飾り ② ③ ④ ⑤ ⑥ 画像以外の施工箇所あり。 軽くて静かだが、流すレベルだとトルク感がか弱い。 エンジン100%負荷だと1.5とは思えないようなひ弱な音。(太鼓の影響が大きいか…) コンフォートが勝って頼りなさもある。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 20:34 MetalHorseさん
  • デッキフロア静音化②

    デッキフロアに帯電防止等をするついでに「デッキフロア静音化①」で施工していなかった箇所を静音化。 【デッキフロア静音化①】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/7735960/note.aspx デッキボックスを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 20:01 MetalHorseさん
  • スタビ交換とリジカラ取り付け その①

    今日は大物交換dayなので4輪ジャッキアップ。 ステアリングラックを切って※吊り、ジャッキで支えつつメンバーを半降ろし。 ※車業界で「切る」は取り外す、分断or分割するなどの意味で使います。切断の意味ではありません。 吊ったラッピニ※の下をくぐらせてスタビを入れ替えます。 クスコの取説にはありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 19:15 Jincyu-力(Riki)さん
  • 車速連動オートドア ロック取付

    取付って言っても~カバー外して カプラー差し替えで終了(*'ω'*) このドアロック時の音!なんとチープな。。。(;'∀')音がかん高い。。 デッドニングしないとだめかしら。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月15日 15:44 バクスタ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)