トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.92

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

クルマレビュー - アクア

  • マイカー
    • 宮tatsu

    • トヨタ / アクア
      Xアーバン(CVT_1.5) (2015年)
      • レビュー日:2023年10月20日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    燃費が良く室内が広い!
    サイドブレーキが手元にあるのでいざという時に使える!
    不満な点
    前は見やすいがフロントが沈み込んでいるのでどこまであるかがわからない
    総評
    あしもいい感じで乗っていて疲れない!
    室内が広く遠出もよゆー!
  • マイカー
    トヨタ アクア
    • TRスターク

    • トヨタ / アクア
      Xアーバン(CVT_1.5) (2015年)
      • レビュー日:2021年6月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    燃費が良い、運転しやすい、価格もそこそこ
    スタイリッシュで良き(個人差有
    エックスアーバンはあまり他の人と被らないところ
    不満な点
    後部座席が狭すぎて4人乗ったことないです。
    Sグレードに比べ少し重い印象。
    総評
    総合的に見てもたくさん人を乗せないのであれば
    最強の車です。
    一回の給油で800キロは走れます。
  • マイカー
    トヨタ アクア
    • はくかい

    • トヨタ / アクア
      Xアーバン(CVT_1.5) (2015年)
      • レビュー日:2018年3月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    燃費とインテリア
    不満な点
    雪道にはやっぱり四駆
    総評
    グレードもいいし、室内は満足
  • マイカー
    トヨタ アクア
    • かぐやえもん

    • トヨタ / アクア
      Xアーバン(CVT_1.5) (2015年)
      • レビュー日:2017年2月28日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    見た目と燃費、それとX-URBANの足回りもなかなか良く満足しています。

    まず見た目。
    もう7年経過しようというモデルながらも流麗でスポーティなコンパクトハッチであることと、X-URBANとしてアクセントが活きているところが大変気に入っています。街中で確かにたくさん走っている車ですが、豊富な色と、たくさん出回っているちょっとしたパーツで変化を加えると自分だけの1台に仕上げられるのも良いところです。

    次に燃費。
    普通に空調をつけ、特にエコを意識せず適当に運転しても20kmを下回らず、意識して走れば25km以上は楽に超えられるのは素晴らしいですね。

    そしてX-URBANの足回り。
    地上高はノーマルより20mm高いですが独自のセッティングが施されており、段差を滑らかにいなし、曲がる時もしっかりついてくる良い味付けがされています。フワフワ感もなく非常に私好みです。
    不満な点
    X-URBANで良い足回りを得ましたが、それを活かしきれるだけのパワーが山では発揮されないところですね。

    内装については最新のコンパクトクラスが頑張っているだけに多少見劣りはしますが至って実用的。ただ、メーター類はアナログの方が見やすくて良いと個人的には思います。

    荷室容量は2人暮らしの我が家にとっては必要十分。むしろ前車と比べて広がったので不満には感じてませんが、3人以上で常に乗車される方には旅行などでは不足を感じるかもしれません。

    あとは…価格ですかね。初回見積を見ると「ハイブリッドとはいえコンパクトクラスなのに?」と思わされます。ただ、モデル末期なので値引き(下取りUPやオプション値引き)も結構出るのであとはあなたの交渉次第、というところでしょうか。
    総評
    街中でたくさん見かけるのは、ただトヨタの販売力だけでなく、クルマとしての素性が良いからに他ならないと感じさせてくれます。
    コンパクトハッチとしての取り回しの手軽さはもちろん、今でも見劣りしない外観、X-URBAN専用セッティングの心地よい足回り、そして抜群の燃費。どれを取っても納得がいくクルマです。
    7年目のモデルだけに最新の車種と比べてしまえばさすがに見劣りする部分も多少ありますが、ハイブリッドの良さを十分に味わうことができる良車と言えるでしょう。
  • マイカー
    トヨタ アクア
    • aqua.kei

    • トヨタ / アクア
      Xアーバン(CVT_1.5) (2015年)
      • レビュー日:2017年1月1日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    やはり燃費が格段にいいことですね 
    今は街中でかなり目にしますが、カラーやパーツなど組み合わせのバリエーションが豊富なのでノーマルに差を付けたい人は色々組み合わせを試してみましょう
    不満な点
    アクアを乗ってる人は分かると思いますが若干左前が見にくいと思います これは慣れれば大した問題ではないかと 
    モーター走行時は少し暖房が弱くなってしまうけど、シートヒーターがあるので大丈夫でしょう 
    若干ブレーキの効きが良すぎる感じがします
    総評
    よくフィットと比べる人がいますが、自分としては全くの別物だと思います 向こうはファミリーカーでも十分な広さですが、アクアはどっちかというとセカンド、2,3人程度で乗るような車だと思うので、よく一人で乗る人や恋人など2人で乗ることが多い人にはいいと思います 
    ただ17年にフルモデルチェンジという情報があるので、迷ってる人は待ってみるのもいいと思います

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)