インテリアパネル - 整備手帳 - アクアG's
注目のワード
-
LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)
アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!
難易度
2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん -
メーター周りを青モールで
既に終了したことのレポートなので、途中の写真がないことはお許しを。 メーター周りに青モールを取り付けてみました。 他の方のリスペクト全開ですw 使用したのはカシムラの青モール6mm幅です。 以前は赤モールを付けていました。 比較して言うなら― 赤の方が目立ちます。 目立たせたいなら赤にする ...
難易度
2016年10月19日 20:49 EANASさん -
こんなピラーでもイイんじゃない?
ピラーの完成形〜 52φのホルダーを切ります パテ盛りします ホルダーぶち壊して作り直します たっぷりパテ盛りします サンダとリューターで仕上げます ミッチャクロンを塗ってストーンスプレー塗ってつや消しクリアーで仕上げます ・・・ホルダー使ったらデカくなりすぎ!! 破壊に疲れました メーター埋め ...
難易度
2016年9月22日 23:45 Chagallさん -
ステッカー貼りました。
こんにちは。今回はブルーカーボンを貼ったシックスセンスのトレイ付きナビバイザーにステッカーを貼ります。 貼るステッカーはこのロゴです。横幅10センチのを注文しました。それより長いと横2列に貼れなかったからです。 貼りたい所の角にマーキングします。 位置を合わせて完成です。 全体の写真です。 車に戻 ...
難易度
2016年6月29日 14:32 しげいなさん -
エアコンダクト LEDリング ブルー 取り付け
こんな箱に入って来ました 部品構成は4点です 電源は、これ使ってオーディオイルミから分岐 パネル外して、電源繋げて 戻せば終了です(^-^)/
難易度
2016年6月25日 15:31 twin driveさん -
ブルーカーボン化 ドアインナーパネル
こんにちは。今日は関東高等学校自転車競技大会を観戦してから家に戻り、ドアインナーパネルのブルーカーボン化しました。まずはハセプロ様のマジカルアートレザーをベースにして。 ブルーカーボンの裏にけがいてカットしました。分かりやすいようにするため目印をしました。 前回にも言ったように、私が使っているブル ...
難易度
2016年6月12日 15:57 しげいなさん -
ブルーカーボン化 ゴミ箱
このゴミ箱をブルーカーボン化しました。 貼ってはみましたが、曲面にシワが出てしまいました。とりあえずこれでいいかなと。 ガン見しなければ・・・(⌒-⌒; )
難易度
2016年6月11日 14:08 しげいなさん -
-
インパネ シート貼り貼り
実はぴょんきちアクアはインパネ塗装してました。 艶々ブラックに ただ、ホコリがつきやすい… 非常に目立つ… なので、ルーフ貼った残りのカーボンシートで インパネペタペタ貼りました やはり難しいです ドリンクホルダーあたりがしっくり来ませんがとりあえず完成! ついでに内側を白く塗装してみました。 光 ...
難易度
2016年6月2日 20:50 ぴょんきち@さとうさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
