トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロント・ブレーキパッド交換

    今回もお約束のヤホーでお安く仕入れてみました! 交換前… 交換後!! どんだけ、磨り減っとんねん☆゜ ゜( ∀ )!? やっぱブレーキパッド等の消耗パーツは、頻繁に確認しないといけないですね~(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月13日 22:21 くりてるさん
  • パッド交換・・序にフルードも

    GWに走るために買ったパッドですが、まだ交換してませんでした(汗) パッド残量を気にしながら走るのも何なんで交換します。 タイヤを外す序でフルード交換も・・1年しか使っていないので勿体ない気もしますが・・ なぜかリヤから作業開始 キャリパーをずらす?開ける?、まずピストンとキャリパーのスライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月25日 20:45 st205ttさん
  • DIXCEL

    こいつに交換しやす 案外だるい作業w 右側も変えて終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 13:58 INFINITY HVさん
  • ブレーキパッド交換

    フロントのキャリパー交換に合わせて前後のパッドも交換しました 今回採用したのはAPPのSFIDA KG-1115です カーボンメタルのパッドになります 機能としてはPFCと同じようにカーボン被膜を形成して制動力のアップとローター摩耗の軽減をさせる機能を持っているようです PFCと同じ機能を持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 00:50 疾風/Mさん
  • リア ブレーキパッド交換

    ピンと鉄板外すだけなのでめちゃくちゃ簡単です❗ ピストン戻して入れるだけです❗ ブレーキフルード量調整して完成です❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 13:38 910-3さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキが効かないので有名な16系。 セルシオやスープラのキャリパーが流用できるようですが、まずはパッド交換であがいてみる事にしました。 選んだのはDIXELのスポーツパッド。前後で1万くらい?でした。 交換は簡単です。 14だったか17だったかのボルトを外して図のようにキャリパーを開けます。 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 23:48 インディゴサバーさん
  • リアパッド交換

    キャリパーごとクラウンから移植

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月11日 16:15 はまかい♪ムフフwさん
  • ブレーキパッド前後交換

    フロント 159049km リヤ 159049km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月28日 11:59 42Pさん
  • Rrブレーキパッド交換

    KTSにて ドライブジョイ ブレーキパッド 工賃:3,240円 交換時メーター:約91,100km 後ろからキーキー鳴り出したので アライメントでKTSに持ち込むついでに交換。 画像は外したパッド ドライブジョイの品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 10:40 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)