トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロント足廻りリフレッシュ

    16アリストの弱点である ロワアームNO2とボール ジョイントの交換を部品持込で SHOPに依頼しました! 右側:9,570円(税込) 品番:48660-30281 品目:フロントサスペンション アームSUB-ASSY LWR NO.2 RH 右側:4,928円(税込) 品番:43330-3 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月20日 21:26 彗星Familyさん
  • ARSカット

    みんカラを参考にセンターコンソール周りをバラしヨーローセンサーカプラーを外し黒の隣の青白線をカットしてスイッチを咬まし元に戻す♪慣れてる人なら30分位で終わるが初の為2時間( ̄□||||!!試しがてら片道170㌔ドライブしました。メリットコーナーでARS作動しなくなったデメリット最小半径が広くなる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月21日 06:23 FALCONSNOWさん
  • パワステポンプを交換してみようか♪

    被害を極力抑えるためにタンクから出来るだけパワステオイル抜きます 作業スペース確保のためにラジエーター抜きます。 LLCは使い回すからペットボトルに溜めときます ラジエタ抜けました これぐらいスペースあるとロングの14mmじゃなくてもテンショナーを動かせます ベルトを外したらドライバー等で回り留め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月31日 19:10 D.I.Eさんさん
  • 定番ですが(・・;)

    アッパーの穴あけをしていただきました。 足回りを聞こうと、パワーマスター市村さんへ行って、バネレートを上げるなど話したのち、、、 バネレート上げても根本的な解決にはならんよ。 と、、、きれいに作る話しを行き始めたころしてたんですが、とりあえず穴あけていづれ作ると話しをして急遽 開けてもらいました( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年1月19日 20:59 たつアリさん
  • ピロテンションロッドに交換!

    パーツレビューにも詳しく書きましたので感想はそちらで!特に16アリスト前期乗りは絶対に変えた方がいいパーツです!テンションロッドですが通称ロアアームno.2とも言います!自分は交換ついでに後期用+ピロ化 主に用意した道具は 工具セットのラチェット トルクレンチ ソケット14mm、19mm C ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
  • VSC・ARS・TRCカット

    まともに走る上で一番要らないARS。 本当はTOM'Sのキャンセラーを付けるのが一番確実なんだろうけど、カネの問題から配線カットの方法で台風 マルチをイジるのと同時にやったので、灰皿は撤去済み。 そこからシフト周りのパネルを外して、センターコンソールも撤去。 そしてセンターコンソールにスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年11月10日 04:43 Hokutoさん
  • ハブリングの取付

    無事にジャキとスロープを購入したので、 さっそくハブリングを取り付けました。 作業は、タイヤを外して取り付ける単純作業。 しかし、 慣れてないせいか、意外と時間がかかりました・・・ タイヤ、スペーサーを外したら 確認の為、ハブリングを装着してみます。 無事にはまりました! アルミ側にも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月12日 23:48 ひじりーさん
  • 運転席ドア ベルトモール(水切りモール)交換①

    運転席ドアガラスを傷無しガラスに交換したので、ベルトモール(水切りモール)を交換することにwww 個人的な見解だけどガラスの上下方向に線傷が入る原因は、ベルトモールの老朽化が原因だと思う!w アリストのベルトモール交換方法は、ググっても出てこないから交換する人は居ないのか!?w まず始めに内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月7日 22:39 ken♪さん
  • アッパーアーム干渉対策

    アッパーアームが、でかい段差の時 ガン..ドン. アッパーアームが干渉していて アーム大丈夫かよ( ;´Д`) 穴空け加工しようか でもネットで 加工穴から裂けたなんて事も 見たことあるし うーん(ー ー;) と思って居た時 タイミング良く(苦笑)^^; 事故った先輩のアリストの アッパーアー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月7日 01:53 IGA NINJAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)