トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • 助手席エアコン故障?

    寒くなってきて、エアコンの温度を高めでドライブしてたら何気に寒い・・・・。運転席は温風出てるし大丈夫。。 助手席は・・・寒っ。。。温度設定MAXまで上げても寒いまま。これから冬なのに(泣) この間の掃除でやってしまったかな。と思いつつ、調査です。 ネットで探すとエアミックス用サーボモータが悪いe ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年11月24日 18:38 BANTAKEさん
  • サーボモーター

    やはりナビ裏周辺から落ち着きのない音が‥冷や汗2 ダッシュ取り外し‥ 見つけた!ウッシッシモード切り替えのモーターが忙しく動いとるげっそり走る人 レンチ少し狭いが取り外してモーターをバラし清掃るんるん モーターは正常に機能しるんるん音はなくなりました(^^) 写真up出来ずm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月4日 02:06 213112さん
  • 異音解消作業~運転席側編

    時間もあるし、運転席もこの際やっちゃおうってことで、続きです。 んーー、見えない。。フットパーキング外さないと駄目ですねぇ。 で、ロアカバーとかを外して、パーキングずらしたら、見えてきましたモーターちゃん。。。もう一息です。 出てきた物です。助手席側と同様に歯車の裏っ側に針金テッシュを突っ込んで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月16日 17:43 BANTAKEさん
  • 異音解消作業~助手席側編

    色々検索してたらありました「エアコンから異音」って。 サーボモータが原因なのかぁ、へぇーーーー。 時間掛ければ素人でもできそうって、思い立ったが吉日。三連休でも超暇だし作業開始です。 とりあえず助手席から始めます。 グローブボックス外したところ。 邪魔になりそうなものを外してっ、モータ2つとも発見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月16日 17:26 BANTAKEさん
  • エアコン 内外気切換用サーボモーター清掃動画あり

    エアコンが内気循環になっているとダッシュボードの奥からコトコト 普段は手動で外気にしているので気にならないですが、この時期になるとオートを使うので音が気になってました そこでサーボモーターの清掃をやってみました 写真はすでにグローブボックスとCDチェンジャーを外した状態です 写真の右側がセンタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2012年8月13日 18:31 疾風/Mさん
  • エアコンコンプレッサー取り替え

    【エアコンコンプレッサー取り替え】 ・コンプレッサー本体(リビルト品) 58000円 ・付属部品・消耗品 335円 ・ガスチャージ 3150円 技術料 19530円 【クーラドライヤ取り替え】 ・クーラドライヤ 4200円 ・取り替え技術料 8300円 コンプレッサー本体はリビルト品(再生品) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月14日 19:47 デスシンフォニーさん
  • サーボモーター清掃

    買ってすぐダッシュの中からコポコポ異音が気になりみんからで調べるとサーボモーターらしいとの事で自分も参考にしながらやってみました まずは足元パネルから外して次にグローブボックス外してチェンジャー外して… ここまでは簡単です そうすると手前に見えるサーボモーターを外す前に脚が掛かっている位置を写メり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月11日 00:52 96蟻さん
  • サーボモーター修理

    Yakiimoさんの整備手帳を参考にさせていただき、エアコンのサーボモーター修理をしました。 購入時からマルチ裏からコンピューターを読み込んでいるようなカタカタ音が鳴っていたのですが、自分はてっきりマルチからの音だと思っていたので全然気にしていなかったのですが、Yakiimoさんの整備手帳でそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月11日 01:05 はせしん。さん
  • エアコンサーボモーター修理

    この冬、アリストのエアコンの吹き出しが足下設定にしても上下から風が出てくる症状と、マルチ裏からゴトゴト音、チェンジャーがディスクを変えている様な音が時々出ていました。 ある時、たまたま名古屋の頂点に立つ男さんの『16定番のカタカタ音修理』という整備手帳に遭遇し、これだっといろいろと調査を始めまし ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2012年5月4日 19:54 yakiimo !さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)