トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • ダンパーサーボ(運転席側)交換

    Dにて ダンパーサーボ(運転席側) 保証にて 交換時メーター:約87,300km 車両購入時より足元でカサカサ音がしていて 最近やっとDにも音を確認してもらい交換。 画像は新品部品 外した部品 分解したところ 品番:87106-30341 参考部品代:7,452円 参考工賃:6,468円

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月5日 19:41 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • 恐怖の7月

    走行距離7万ちょっとでまさかのエアコンが効かなくなり、ネットで色々調べたところコンプレッサーの故障ということが判明Σ(゚д゚lll) 10万キロを超えたって壊れないだろうと思っていた&真夏ということで修理に出しましたが時期的に混んでいて結局、修理までに1ヶ月待たされ散々でした (-_-) 前兆とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月14日 20:05 えびえびすとさん
  • 【外気温センサー】 88625-30880(製造中止) エアコン不調の原因 アリスト JZS147

    エアコン不調の原因。 外気温センサー。 テスター計測してもらいようやく判明。 電気商会に出してからエアコン不調だったのはこれだろう。 タービン交換時になんかやったんだろう。 容易に想像がつくというもの。 エアコン使うと水温上昇するのもなんとかしないとな。 あたりまえですが・・・・ 部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月5日 01:07 JZS147さん
  • サーボモーター

    やはりナビ裏周辺から落ち着きのない音が‥冷や汗2 ダッシュ取り外し‥ 見つけた!ウッシッシモード切り替えのモーターが忙しく動いとるげっそり走る人 レンチ少し狭いが取り外してモーターをバラし清掃るんるん モーターは正常に機能しるんるん音はなくなりました(^^) 写真up出来ずm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月4日 02:06 213112さん
  • 異音解消作業~助手席側編

    色々検索してたらありました「エアコンから異音」って。 サーボモータが原因なのかぁ、へぇーーーー。 時間掛ければ素人でもできそうって、思い立ったが吉日。三連休でも超暇だし作業開始です。 とりあえず助手席から始めます。 グローブボックス外したところ。 邪魔になりそうなものを外してっ、モータ2つとも発見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月16日 17:26 BANTAKEさん
  • モードダンパーサーボ交換

    Dにて ダンパーサーボ(モード切替) 保証にて 品番:87106-30361 参考部品代:8,316円 参考工賃:75,600円 交換時メーター:約97,070km 以前にもサーボモーターは変えてあるが まだカサカサ音がするので 最後はコレしかないと交換。 インパネをゴッソリ外すので工賃が高い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 07:46 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • エアミックスダンパーサーボモーター修理

    16アリスト定番のマルチ裏からカタカタ音が鳴りだしたので、自分でなおしました。エアミックスダンパーサーボモーターは運転席、助手席についてあり今回は異音がしていた助手席側を修理しました。 とりあえず、グローブボックス下の足下のカバーを引っ張って外します。 次にグローブボックス下にねじ2本あるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年3月16日 11:03 KAーZUさん
  • エアコン切替フラップサーボモーター交換

    エアコンサーボモーター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 22:58 VIPER_818さん
  • エアコンコンプレッサー取り替え

    【エアコンコンプレッサー取り替え】 ・コンプレッサー本体(リビルト品) 58000円 ・付属部品・消耗品 335円 ・ガスチャージ 3150円 技術料 19530円 【クーラドライヤ取り替え】 ・クーラドライヤ 4200円 ・取り替え技術料 8300円 コンプレッサー本体はリビルト品(再生品) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月14日 19:47 デスシンフォニーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)