トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • レガシィワイパー取り付け

    休出終わりにいつものたまり場で作業( `・∀・)ノ みんカラの皆さんの整備手帳を見ながら作業しました( `・∀・)ノ 初めていじった箇所だったのですが意外と簡単ですた( `・∀・)ノ とりまコラムカバー外しーの ボルト外しーの カプラー外しーの 外したところで純正との比較( `・∀・)ノ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 00:51 源丸さん
  • トヨタ純正 後期シフトベゼル&ゲートパネル装着(´・∀・`)

    シフト回りを後期物に替えやすよ~(´・∀・`) ヤードでセットで破格でいただいてまいりやした(`・ω・´) シャキーン まずは今の状態(´・∀・`) ・純正前期S300用ゲートパネルに後期用シフトロック解除ボタン ・映り込みの概念を問いかける自作メッキシフトベゼルww 外しやした(´・∀・`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月29日 15:25 Producer530さん
  • BH5レガシー ワイパースイッチ移植

    アリスト乗りでは定番のレガシーのワイパースイッチ移植! アリストにはないミスト機能が追加されてちと便利になる地味ーな弄り( ´艸`) 自己満だからいーんだよ ( ´Д`)y━・~~ まず、コラムカバーを外します。 ステアリング下と、ステアリングを90度回すと奥に見えるネジを計3箇所はずします! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年5月19日 10:49 hiroki☆☆さん
  • ワイパースイッチ&ウインカースイッチにスバル純正を流用

    8L4さんの情報を拝見しましてスバル純正部品が流用できるのを知って私も真似してみました。 メリットはレバー手前に引っ張ると1回だけ動きます。 間けつがアリストは4段階なのに対して8段階に調整可能です。 リアワイパーやミスト表記が追加されているので色々と出来る高機能になった気がします(笑)実際は何 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月24日 22:20 ヒュウガトオルさん
  • スバル純正 レガシィのワイパースイッチ取付

    これはアリスト純正のワイパースイッチです! とりあえず外しますか・・・ コラムカバーを外します(^^) ハンドルを横にきるとネジが1箇所あります 反対にきると1箇所あります 両方外します コラムカバーの下にも もう1箇所あります! 合計3箇所 これを外すと、コラムカバーが外せます! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年3月11日 16:58 ひじりーさん
  • シフトレバー位置補正

    本来110MTがベストな位置に来るんですが拘りの100MTのためやや後ろ寄りになってます。 これだと絶妙に2速4速バック時にシフトがパネルに当たります←入れかたにもよりますが。 なのでd-styleさんにて位置の補正をしてもらい110MTと同じ位置になりました。 110MTの位置でグニャグニャな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 09:49 D.I.Eさんさん
  • ミラースイッチ/カードケース セルシオ用流用

    アリストのミラースイッチ部はリアフォグスイッチがないと少し寂しい感じなのでセルシオ用のユニットに交換し電球もLEDに交換ました。 又、アリストのカードケースのスイッチは照明も無く開閉ボタンが何処なのか夜間分からないのでカードケースをちょこっと加工しセルシオのボタンと交換しました。 アリストのカード ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月29日 00:21 yousahiroさん
  • レガシィワイパー移植

    レガシーワイパーをオークションで購入。 アリスト純正よりも機能がいっぱいな感じヽ(*´∀`)ノ リアワイパーないから意味ないけど(´・ω・`) 作業中は夢中やったんで画像ない(´・ω・`) 簡単な作業で、ステアリングのカバーみたいなのをビス3本外して、ワイパーのカプラー抜いて、ビス何本かとって ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年12月30日 13:33 りょごさん
  • 『シフトゲートパネルのLEDバルブ交換』

    アッシュトレイ(灰皿)を取り外しーの。 シフトゲートパネルも取り外しーの。 アッシュトレイにはイルミ配線がきてるのでカプラーの取り外しが必要です。 シフトゲートパネルに挿さっているカプラーを抜くのをお忘れなく。 シフトゲートをバラします。 4つのツメで止まっているのでマイナスドライバー等でこじれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月8日 09:13 akira プリウスとボクと ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)