トヨタ アリスト

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

アリスト

アリストの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - アリスト

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • TOM’S T.E.C.Ⅱ

    先日、ヤフオクにて落札!(* ̄∇ ̄)ノ まぁ!自分の誕生日プレゼントと言い聞かせ!(/▽\)♪ ついポチっとね!(~▽~@)♪♪♪ これから、説明するのはコンピューター交換の手順ではなく! (交換位なら誰でも出来る!) 16後期なら、避けて通れない宿命!( ̄~ ̄;) もう交換されてる方は気にしな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年12月17日 02:32 marugakuさん
  • ロックアップクラッチコントローラー

    なちょなるショップさんの、ロックアップクラッチコントローラー。 MT載せ換えしたかったのですが、今年で独身生活も終わりなので将来のことも考え諦めました。 説明が難しいのですが、要はATのもったりしたトルコン制御をMT同等のダイレクトなシフトフィーリングに変えれる素晴らしい物なのです(°▽°) 自分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年9月10日 20:58 Jソンさん
  • 欲しい、ヽ(●´ε`●)ノ ホスィもっとレスポンスとパワーが!!

    欲しい、ヽ(●´ε`●)ノ ホスィもっとレスポンスとパワーが!! 念願叶ってマインズ後期用脳みそを移植する事が出来ました!! 鍵付きです! まずは、バッテリー -端子を外します! 次に、コンピュータボックスの蓋を10ミリのBOXを使って3本外します! 蓋を開け、ナットを外す前にカプラを全て外しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年11月23日 16:44 ちょうりんさん
  • RドアMPX

    ドア内張を外すのでビスを取る(^◇^) ノブの奥にある蓋の裏に1本 内張の下に2本 ゴムの真ん中に1本 ウインドースイッチを引っ張って外して1本 内張を引っ張って上にずらして外してドアロックのワイヤー2本を外す ライトのカプラーを外せば内張は取れます 真ん中の黒い箱がMPXです 交換前はキーレス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月16日 22:46 すしろーさん
  • マインズ VX-ROM

    アリストはライトチューンでも十分なポテンシャルがあるので純正交換ROMということでマインズを選択しました(´∀`*) トムスもいいけども、マインズのほうが味付けが濃い感じがしたので(笑) メタルプレートがカッコイイ(*´∀`*) 中古ではなく純正ECUを送って書き換えしてもらってます。 詳 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月25日 12:04 えもけんさん
  • TOM'S T.E.C.Ⅱ

    TOM'S T.E.C.Ⅱ 買ってしまいました!(笑)(笑) ちょっと高かったけど値段以上の効果、価値あります! 燃料噴射量 点火タイミング スピードリミッター ブーストリミッター スロットルレスポンス変更 電スロリニア化 電スロリニア化が一番体感出来ますね。 レスポンスがとても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月14日 23:56 黒アリぎんじさん
  • 後期に前期用のVX-ROM(ECU)まったく問題ございません。

    お写真は後日! 前期用VX-ROMを2002年式後期アリストに使用可能です。今のところ何の問題もございません。 すべて順調です。 といいますのも、当方、エンジンスターター兼セキュリティー に、ヴァイパーを使用しております。後期イモビにヴァイパーを使用するにはスペアキーをどこかに隠して搭載しないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月14日 19:30 racingswimsuitさん
  • マインズVX-ROM

    ツルしのチューニングCPUと言えば個人的にはマインズVX-ROMかBLITZのアクセスロム。 BLITZは以前に使ったことがあり、そんなに悪い印象は無かったものの、スピードリミッターを解除するのに専用のハーネスが必要なのでチョット面倒くさい。 まぁリミッターはSLDで解除済みなのでハーネスは必要無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月14日 15:25 H&Sさん
  • V-manageを取付けてみよう~♪

    先日購入した... もといっ!! 先日購入した「 V-manage 」を取付けてみました!! 諸先輩方の整備手帳を参考に... えぇ~い!! バッテリーが邪魔なんじゃいっ!!おんどりゃ~!!...ゴホンッ と、こんな感じで外していきます(笑) 綺麗に外れました~♪ 次に、純正コンピュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年2月16日 23:15 ZTONさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)