- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アリスト
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
アリスト"S"300という車 - アリスト
-
新きしゅう君
-
トヨタ / アリスト
S300_VERTEX_EDITION(AT_3.0) (1997年) -
- レビュー日:2018年1月24日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
見た目
人それぞれ好みはあると思うが、国産セダンで見てくれは1番だと思う
フェンダーがもう少し"モッコリ"してればなお良し
とにかくトラブルが少ない
助手席側のドアロックが間抜けになったぐらいで、19年大きな故障なし
なにもかも良く言えばシンプル
- 不満な点
-
とにかく"V(ターボ)"と比べられた。
「なんでターボじゃないの?」とか、ターボじゃないとアリストじゃ…的な(笑)
だからNAが欲しかったワタシ。
とにかくベンツEクラスの"パクリ"と言われた。
よーく見て?
アリストのほうが"シュッ"としてるから(笑)
- 総評
-
とても"良く出来た"セダン。
アリスト=ターボって思われてるかもしれませんが、NAでも3000ccもあれば走る、走る(笑)
公道を走る分には不満を感じることはありません。
ブレーキが甘いなんても言われますが、どんな速度からのブレーキを言ってるの?って思う。
止まりたい所に"止める"ブレーキをすれば普通に止まる。
あくまでも公道での話。
サーキットとかは走ったことないので勘弁。
もはや20年前の車になってきましたが、価格も安くレンズ類を綺麗にするだけでまだまだイケるので国産セダンに興味があるなら乗ってみてほしい。
その際には本革シートを選んでほしい。
きっと"所有欲"を満たしてくれるから(笑)
- 走行性能
- 無評価
-
パワーは充分。
前後スタビライザーを交換すれば運転するのが楽しくなりますよ。
車高調いれるなら、ちょっと硬すぎるかな?ぐらいがいいかも(車重があるから)
サイズも大きくないので扱い易いです。 - 乗り心地
- 無評価
-
ノーマル車高なら快適
静粛性は良いとは…(笑)
高速走行していても後席と普通に会話できます。 - 積載性
- 無評価
-
まあ、載りません。
ひと昔前のセダンですから(笑)
- 燃費
- 無評価
-
一般道でリッター8kmは下回りません
高速でリッター11kmぐらいですかね。 - 故障経験
- 助手席側のドアロック
-
3.0 V300ベルテックスエディションV300グレード ...
205.0万円
-
3.0 S300ベルテックスエディション後期モデル ACC ...
188.0万円
-
3.0 S300ウォールナットパッケージ後期モデル 革シー ...
172.0万円
-
159.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
レクサス LM モデリスタエアロ 黒レザーインテリア(千葉県)
1660.0万円(税込)
-
プジョー 307CC (千葉県)
62.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
