トヨタ オーリス

トヨタ オーリス

ユーザー評価

3.72 ( 495 件)

ユーザー登録台数

2,241

新車本体価格※(税込)

※メーカー発表当時の価格です

-

中古車支払総額(税込)

46万円338万円

206 件)

オーリスの車買取相場を調べる

  • 自分がクルマに求める理想を全てを積み込 ...

    今までの所有車は歴代の日産ノート2台(E11ノートライダー/HE12ノートe-powerオーテック)だったのですが、いずれも見た目や使い勝手が気に入って購入しました 自分の歴代所有車の中で一台くらいはMT車が欲しいな…と思い、家族もずっと日産車に乗っているので、日産というメーカーには愛着もありま ...

    RS(MT_1.8)

    おすすめ度:

    2025年6月15日シルバーノート さん

  • 燃費は良くないけどコスパはいい

    16万キロ以上乗って、結構高く売れた 修理部品が安い

    180G“Sパッケージ”(CVT_1.8)

    おすすめ度:

    2025年5月26日よー。。 さん

  • 欧州車みたいです

    ハンドリングは良いです

    180G”Sパッケージ”(CVT_1.8)

    おすすめ度:

    2025年2月20日anya1214 さん

  • ステアリング交換時のスイッチについて

       回答数: 0

    [パーツ・メンテナンス]

    ステアリングを交換したいのですが、皆さんステアリングのスイッチどうされていますか? オーリスにあうステアリングボス付属のスイッチ移植キットなどあればよいのですが見つからず ODOメーター切り替えの「TRIP」ボタンが使えなくなるのが厄介だなと思ってます。 メーターは「2眼メーター」です。 [もっと読む]

    2025/08/12 22:23 GCトミー さん

  • 車高調 バネ交換について

       回答数: 0

    [パーツ・メンテナンス]

    今現在RSR Best-iの車高調入れててリアが全下げ状態です(ロックシートアジャスター有り)そこからバネ交換で10~15mm程度落としたいのですがバネの遊び対策やバネを短くした時の注意点や交換した際にやらなければならないことを教えて欲しいです 現状は自由長242mm ID66 レート2.8Kと ... [もっと読む]

    2025/08/10 12:54 NISH さん

  • サブコン流用について

       回答数: 0

    [パーツ・メンテナンス]

    1NZ-FEエンジンでエアフロセンサーのカプラーが26mmタイプで使用できるシエクル サブコンプロ(MCP-A02S)なんですがオーリスNZE151とNZE154H用の物しか無いのでこれをNZE181Hに流用したいのですが同じエンジンだとしてもやめた方がいいでしょうか? [もっと読む]

    2025/07/30 23:11 NISH さん

一緒に見られている車種

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)