トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 足回り下回り塗装

    雪国には必須?! 錆止めパスタ お願いしました。 定期的にしようと思うので 水性の安価なもので。 部品代 1620円 工賃 4536円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 22:19 ゆめテテ@りすたぬきさん
  • 車速センサー故障

    左後ろのスピードセンサーが故障し、 ABSと、サイドブレーキの警告灯が つきっぱなしに… もちろんABSが、ききません。 また、車検も通りません。 見積もりよりも安くしてもらえて 感謝です(´;ω;`) 1泊2日で帰ってきました。 おかえりなさい。 代車は、ルーミー。 広くて、電動スライドド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 21:31 ゆめテテ@りすたぬきさん
  • スタビリンク交換

    去年?一昨年?だかに ブッシュ切れてます、言われ… 忘れて忘れて、 やっと交換。 フロントの左右どちらも 交換しました。 写真ないけど、 グリス漏れてました(*_*) これは車検通らないので 交換必須です!! 乗り心地は…… 特に変わらず(笑) 左右で15000円くらい。 (部品+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 16:15 ゆめテテ@りすたぬきさん
  • つら出し

    リアに30㎜のワイトレ入れたらいい感じにつら出し出来ました。 フロントに15mmのワイトレと3mmのスペーサーかましてるのですが、20mmのワイトレだとちょうどつらいちになって良いです😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 22:40 SNOW@さん
  • テーアールデー(*´ω`*)

    ロドさんより TRDのバルブキャップを 頂きました。 これで冬でも おしゃれな足回りに…(∗•ω•∗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 11:21 ゆめテテ@りすたぬきさん
  • キャンバープレート

    ノーキャンバーからの〜(≡・x・≡) 3°~4°ほどキャンバーをかけて、スペーサー5ミリ付けましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ この型のオーリスでキャンバープレートを付けているのは見たことがないので、もしか すると初かも(。・ω・。)ゞ あと、ナットを黒からライトブロンズに交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月23日 17:27 そぉ~んさん
  • ライナー(タイヤハウスカバー)交換

    こんにちは 普通に走ってれば 普通にしてれば こんなことにはならないですが なるのが、のぼんです笑 風でめくれて、引きずりこんなことになってしまいました!! なので交換です! ピンある箇所の写真はページを無駄にするので 省略し1枚だけ載せます 赤丸のとこはピン外し工具使えば余裕ですが 青丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月21日 17:57 のぼんさん
  • ハブ塗装

    先日のタイヤローテーション時、ハブリングが固着という事態になりました。以前から気にしていましたが、サビ対策を実施することにしました。 まずはホイール、ハブリングをはずします。ついでにブレーキ周りを簡単に掃除しちゃいます。 シャーシブラック、サビ取り(消しゴムタイプ)、サビ転換剤(筆ぬりタイプ)を購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 23:33 +アカツキ+さん
  • 足の異音と化粧カバーとりつけ

    というわけでワイパーその他とっぱらい。 ヘッドカバーが無いのはまぁ気にしないでください。 アッパーの固定ナット3本増し締め センターナットも増し締め ジャッキアップしてウマかけて スタビリンクのボルト2本増し締め ブラケットのボルト2本増し締め 下潜ってスタビブッシュのカバー4本増し締め (な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 16:35 のりのり@12Wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)