トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • (覚書)洗車&タイヤ交換

    〇タイヤ交換  スタッドレス → ノーマル 〇洗車 ・プロスタッフ 鉄粉スポットスプレー(B-14) ・シュアラスター カーシャンプー(S-30) ・プロスタッフ グラシアス ゴールド(S183)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 20:49 EST!EST!EST!!!さん
  • 夏タイヤに交換

    夏タイヤに戻しました 3㍉スペーサーのおかげでホイールがすぐに外れました。 面倒なので夏タイヤのホイールにもこのままスペーサー入れっぱなしにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 13:09 高杉さん
  • サスペンションのゴム関係とショック交換

    10年と6ヶ月で135,000km走行、乗り心地は決して悪くなったわけではなかったけれど足回りのゴムが割れ始めて車検の時に同時だと出費が半端ないので半年点検の時に思い切ってサスペンションのメンテです。 前ショックとゴム関係は交換して、後ショックとバネは再利用です。 交換後、足回りの弾力が強く感じた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 23:11 dai2576さん
  • 夏タイヤ履き替え

    3月に入って気温が上がり、雪の心配がなくなったので、オーリスのタイヤを夏タイヤに履き替えることにしました。 3月12日の午後4時にディーラーに行って、履き替え作業をしてもらいました。 履き替えの作業にあわせて、4月に行う車検の下調べもしたので、作業は1時間ほどかかりました。 取り外した冬タイヤ。実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 21:33 KURUKITIさん
  • オートソック

    スタッドレスは更新しないと決めた際に 購入したオートソック 装着する時が来た。2023/1/24夜半。 会社の帰宅時に駐車場で装着。 半分被せて、少し動かせて、ハンドル切って。 約10分でシャコタン、インチアップ 225/40/R18にも装着できました。 走行後はちゃんとタイヤ中心に センターリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 05:52 takabladさん
  • ミッションオイル交換(トヨタ純正 ギアオイルLV )

    今まで一度も替えられていないであろう、ミッションオイル交換を実施。 ODO1.5万キロとはいえ、新車から6年乗りっぱなし&ほったらかされ気味なので、保険的意味も兼ねて... 今回は人生初のトヨタディーラー(GRgarage)に整備を依頼しました! 金額的には決して安くないですが、色々アドバイス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 21:22 hoku_kさん
  • タイヤ交換

    頂き物の17インチアルミホイールにスタッドレスタイヤ組みましたタイヤサイズは215/45/17です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 14:52 のむエモンさん
  • 冬タイヤへ交換

    整備手帳up忘れてたので載せます 交換後 久々の冬ホイールです(^^)/ 普段まったく乗らないので、タイヤ表面のイボイボがまだ残ってました( ゚Д゚) タイヤとホイールは 2021年に購入した ブリジストン VRX2とweds JOKER GLIDE です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 22:47 とろはさん
  • KYB

    購入してから1年間眠っていましたが、ようやく重い腰を上げ、交換しました。何時ものことで、作業中の写真はなしです。リアは簡単に、入れ替えのみ。ダブルウイッシュボーンは初めてですが、理解できればそんなに時間はかかりませんでした。 フロントは、ワイパー、カウルを外して、ストラットを抜いて、交換。 リアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 13:03 いつきのぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)