トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • KENWOODカーナビ電源ケーブル改造

    トヨタ用電源ケーブルKNA-200WTを改造しました。改造内容は、 ・BATT,ACC分岐線を太くする。 ・パーキング信号線を別ハーネスにする。 ・その他不要な配線を取り外す。 【パーツ】 ・KENWOOD KNA-200WT ・ギボシ端子オス ×2 ・ギボシ端子メス ×4 ・配線コム M090( ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年8月9日 21:12 kamotayuさん
  • KENWOODカーナビ ステアリングリモコン用ハーネス改造

    オーリスとKENWOODナビを繋ぐステアリングリモコン用ハーネスをエレクトロタップを使わずに作成します。 同じトヨタの28Pタイプの車両であれば、応用できるかも。 【パーツ】  ・KENWOOD KNA-300EX(KNA-DR500には同等品が付属しています)  ・ALPINE KTX-Y50 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月4日 02:33 kamotayuさん
  • ナビゲーション取付‼︎

    オーディオレスで購入したオーリス。 ナビの取付です(^^) 物はこれ。 カロッツェリアの楽ナビ\(^o^)/ avic-rw09 トヨタのオーディオスペースにぴったりの200ワイド! はい、生粋のカロ信者です(^^) という事で取付w 相変わらず作業に真剣で写真は取付終わった写真のみ^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 23:51 そーにょsp7さん
  • ナビが走行中に見れるように^ ^

    今回ナビを走行中に見れるようにします! 最初はカーショップで解除キットを買おうとしたが、2万くらいするので諦めてたところアマゾソに2000円くらいであったので購入しました(^^) まず工具類は今まで持ってたのと新しくエーモンさんのミニラチェットレンチセットを買いました。 まずパネルを外してー そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月1日 20:07 あらきっちょさん
  • カーナビ クラリオン nx702w 取付

    欲しかった機能は、 ステアリングリモコン対応 地デジ SDと、USBフラッシュからの再生可能 のみだったので、 価格で探すとクラリオンに行き着きましたσ(^_^; Amazonにて、価格が変動が激しく、 38000円~43000円でした。 最安値で買おうと思っていたある日、、、 27000円( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 21:31 めけめけリッターさん
  • TS-F1720取り付け

    納車時からしっくりきてなかったスピーカーを交換。 最近のトヨタにありがちらしいリベット留めのスピーカーをはずすのがけっこうめんどくさかった・・・ そしてリベット切り取ったら固定するネジが足りないことに気付き、 徒歩で買いにいくはめに。 すごくいい音というほどではないけれど、純正スピーカーのしっく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月28日 23:50 sggk0827さん
  • ナビ&バックカメラ取り付け

    オーリスにナビを付けることにしました。 ブツはコレ。 父でも癇癪を起こさずに操作できそうな分かり易い操作性と可能な限り大きな画面、トヨタの 200mm幅規格を生かした実ボタン(^^;)実装を兼ね備えたほぼ唯一の製品、クラリオン製の NX712W です。 型番通り 2012年モデルですが、3年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 10:12 ERUMAさん
  • カーナビ取付

    前オーナーが使っていたPanasonic CN-HW850D。フルセグ付HDDナビの高級品らしいですが、バッテリ端子を外しただけで無限再起動するという欠陥持ちらしいので、これまで自分の車2台で使い回したPioneer 楽ナビLite AVIC-MRZ66に付け替えます。 …取外しの際、案の定マイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月1日 21:51 KureB18Cさん
  • サイバーナビ取付

    ばらばらー ナビの交換だけならエアコンの右下の部品とナビ周りの取外しだけで交換できます^^ 配線接続ー 完成!(後日写真うp

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月5日 22:20 カル☆ミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)