トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • オーリスカーナビ外しその2

    その1からの続きです。 ボルト外したらごっそり引っ張ります。 ナビ意外と重たいです。 クラリオン純正オプション 外部入出力端子CCA-657-500 いろいろ端子ついてますが、音声入力用の二つしか使いません。 ちょうど指のある辺り、下の白い端子に刺さります。 配線して動作確認。 音量上げないと聞こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月25日 18:47 柏鳥∞SW@Nさん
  • オーリスカーナビ外し その1

    オーリスについてきたクラリオンの10年前のナビです。 編集忘れて住所載っけるとこでした(笑) ハードディスクナビなのでCD取り込めるのはいいのですが、グレースノート更新するにはメモリースティックがいります。 某ゲーム機で使うようなデュオでもなくプロでもないので形がおっきいタイプ、最大128mb… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月25日 18:32 柏鳥∞SW@Nさん
  • パナソニックのストラーダ取付!!

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パナソニックのCN-RX02WDを取付しました。 ブルーレイ搭載で人気のナビです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 11:38 ドライブマーケットさん
  • バックカメラ

    カーナビと同時にバックカメラを取り付けました。 取り付け位置は正面から見て、リアのナンバープレートの左上。カメラを取り付けるために、取り付け位置のパーツを切り取っています。 画像はバック時に出る映像です。ガイドラインが表示されます。 ナンバープレート球をLEDにしているおかげで、 夜間でも、映像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 21:19 KURUKITIさん
  • カーナビ 地図データ更新

    カーナビNSZTW64の地図データ更新をしてみました。 まず、カーナビに付属のDVDを使って更新ソフト「Map On Demand」をPCにインスト-ルします。 画像は地図のデータが入ったSDカードです。これをナビから抜きます。 SDカードをPCのカードスロットに差し込みます。その後「Map O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 21:07 KURUKITIさん
  • カーナビ QUICK SETUP

    カーナビのセットアップです。 ナビを初めて起動した時に左の画面が表示されます左の画面から「QUICK SETUPを開始する」をタッチすると、 セキュリティ設定画面に変わります。画面の「設定する」をタッチして、 パスワードのヒントを選ぶ画面が表示されます。私は「マルチパスワードで設定」を選びました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月3日 17:53 KURUKITIさん
  • カーナビとスマホの接続

    ナビとスマホを接続しました。カーナビを取り付けてすぐにやったのがこの作業です。この時使用したスマホは、ソフトバンクの204SHです。 メニューボタンを押して、この画面が出たら、「設定・編集」をタッチ。 次にこの画面が現れたら「Bluetooth詳細設定」をタッチ。 「追加」をタッチして、 あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 10:20 KURUKITIさん
  • カーナビ取り付け

    4月12日、オーリスの車検を受けるためにディーラーに入庫しました。そして車検と当時に、念願だったカーナビを取り付けました。 カーオーディオから、 カーナビにチェンジ。 カーナビを付けると、フロントウインドウ上部に4枚のフィルムアンテナが貼り付けられます。助手席側の一番端のフィルムアンテナはGPSア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 09:48 KURUKITIさん
  • ナビ起動画面のサイオン化

    果たしてこれを整備と言うのか・・・苦笑 こんなとこまでこだわります、サイオン化! PCで適度に加工した画像を、SDカードに保存 ナビ側へ読み込ませて、保存・設定するだけ。 ハンドルエアバック同様、室内のSCION化は目に触れる機会が多いだけに、満足度高いです!  自己満足度ですが・・・笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 18:22 Novicさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)