トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDフォグバルブ取り付け

    タイヤハウスを巡っての作業です この黒いピン、どっち向きでどうなのか忘れがちなので備忘録です 上向きロック横向き抜く 黒いピンと下側10mmのボルトを抜いて手が入るようにします あとは、バルブを入れ替えるだけ 上の画像向かって左がハロゲン右がLEDイエロー 下の画像向かって左がハロゲン右がLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 16:50 浪花人さん
  • ヘッドライトカバー ウレタンクリア手直し

    先日、磨いて塗ったオーリスのヘッドライト。 磨いた事で黄ばみはほぼ無くなりましたが、クリア塗装は難しく、曇った状態になりました。 今回は曇りを磨いての手直しです。 まず2000番と、3000番の耐水ペーパーで磨き。 セミプロが見てたらまだ甘い、と指摘されそうですが、良しにします。 3000番でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 14:23 よっちんちゃんさん
  • デイライト制御システム搭載

    メルカリにてバッテリー電圧でデイライト制御をできるものがあったので 2台分購入 そんな作業をしてたら 燃料高騰やらコロナで外出しないのと 職場異動でハスラー常駐が重なり ほぼ不動のオーリスのバッテリー状態が微妙 作業中、試験用12V ACアダプタを繋ぎっぱなしで なんちゃって補充電。多分電圧不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 21:46 カル☆ミさん
  • バックランプ専用LEDへ交換

    ブルーミラーフィルムを更新したら夜の雨の日の自宅駐車時、何も見えないと家族からのクレームが笑 とりあえず交換 外した25W HIDどうしようかなー 夜ちょうど雨だったので試しに車を出して確認 あかるいwww 7500円さすがですwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 21:32 カル☆ミさん
  • リアフォグランプ内蔵バックドア側テールランプの取り付け - 8 - リアフォグ取付編

    リアフォグランプ内蔵バックドア側テールランプの取り付け - 7 - ディマスイッチ分解・組み替え編 からの続きです。 --- バックドア側テールランプを交換するには、まずバックドアの内張りをはずします。 手順は、前期・後期とも同じ手順です。 (前期のリアフォグはバンパーに穴開け取付なのでここは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 21:26 SQUAREさん
  • リアフォグランプ内蔵バックドア側テールランプの取り付け - 7 - ディマスイッチ分解・組み替え編

    リアフォグランプ内蔵バックドア側テールランプの取り付け - 6 - ディマスイッチ取り外し編 からの続きです。 --- ステアリングも、スイッチもない状態になった私のオーリス (^_^;) 赤いオーリスだけに… 「まだだ、まだ終わらんよ!」 と、誰かが言う。(笑) …続きます。 これから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 20:40 SQUAREさん
  • リアフォグランプ内蔵バックドア側テールランプの取り付け - 6 - ディマスイッチ取り外し編

    リアフォグランプ内蔵バックドア側テールランプの取り付け - 5 - ステアリング取り外し編 3 からの続きです。 --- 無事にステアリングが外れたら、次はコラムカバーを外します。 矢印で示した部分にネジがありますので外します。(2か所) そして、エアバッグの配線が生えているのがスパイラルケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 19:10 SQUAREさん
  • リアフォグランプ内蔵バックドア側テールランプの取り付け - 5 - ステアリング取り外し編 3

    リアフォグランプ内蔵バックドア側テールランプの取り付け - 4 - ステアリング取り外し編 2 からの続きです。 --- 次の作業は、ステアリングコラム ASSY (ステアリングの軸) と、ステアリングホイール ASSY に合わせマークを入れておきます。(写真では赤の油性ペンでマーキングしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 14:41 SQUAREさん
  • リアフォグランプ内蔵バックドア側テールランプの取り付け - 4 - ステアリング取り外し編 2

    リアフォグランプ内蔵バックドア側テールランプの取り付け - 3 - ステアリング取り外し編 1 からの続きです。 --- 左側のピンはこんな感じ。 こちらもエーモン 虫回しドライバー (ロング) (8831) がぴったりはまってエクセレント! ということで…ピン位置のイメージにどうぞ。(赤矢印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 15:25 SQUAREさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)