トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.72

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 外装 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 天井磨き作業

    天井部分のラッピング、新車から8年近く経過して紫外線の影響か見てられないくらいに白くなってきました。 そこで黒の塗料で塗ることを考えたのですが、その前にコンパウンド付けてこすったら黒艶が復活しました。 しばらくこれで戦ってみます。 (次買う車はラッピング仕様はやめときます。 )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月28日 18:57 高杉さん
  • フレッシュキーパー2回目

    板金塗装が上がって来ました。 綺麗な塗装面をフレッシュキーパーで。 今回はキーパーラボ岡場店。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 08:23 takabladさん
  • ガッツリいった2024/11/2

    高速道路でガードレールに接触 ホイールとタイヤも逝った。 バンパ、フェンダ、前ドア 後ドア、クウォータ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 08:20 takabladさん
  • 左右フェンダー部 塗装はがれ簡易補修

     Fフェンダー簡易補修の際、発見された左右フェンダー塗装剥がれを補修する時間が出来たので作業する事に(^_^;)  (エンジンルームを見ると一体どの場所?と・・・(^_^;)) 発見箇所①正面左側・・・Σ(・□・;) 発見箇所②正面右側Σ(・□・;) 2か所とも・・・ヒンジに隠れてて見落としてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 13:58 とよたつ お~りすさん
  • フロントフェンダー簡易補修

    数か月前・・・何者かに画像のようにやられてしまい・・・(>_<) お世話になっているディーラーで補修をお願いすることに・・・(^_^;) 一日預け、簡易補修コースを選択し、補修して頂けました(#^^#) 近くまで寄って、超・まぢまぢ見ると・・・若干跡が見えますが遠くからでは、目立たないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月25日 05:25 とよたつ お~りすさん
  • 飛石補修/ボンネット

    洗車をするとボンネットに飛石跡発見。 1ヶ所は錆が湧いております。 今回はYoutubeで学んだ 「ネジザウルスリッキッド」で 錆落とし&「鉄粉クリーナー」で 磨くことにします。 まずは錆落し、落ちている様です。 錆落とし後、素地が見えてきました。 シリコンオフで脱脂して、 塗料を爪楊枝で差し込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月18日 09:09 takabladさん
  • ドアミラーの無塗装樹脂の所の塗装

    そろそろ12年になるオーリスのドアミラー無塗装樹脂部分が経年とUV劣化で白化してきており、非常に気になっていたので鼻水垂らしながら塗装しました! ミラーを格納してる時に見えてしまうココも塗らないとなぁ、ということでこの部分も忘れずにやりました。 格納の時に見えちゃう所だけ露出させてボディに塗料がつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:10 dai2576さん
  • ワイパーの所の白くなった樹脂パーツの塗装

    まず、ワイパーを外して両サイドの小さいクリップを引っこ抜いたらフロントガラス下の樹脂でできた樋の役目してる奴を外します。 ワイパーのナットは14ミリのボックス、小さいクリップは中心部を押し込むと5ミリ位へっこむのでその状態でラジペンで掴めは抜けます。 ナイロンスポンジでお掃除しながら足付け、ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 21:14 dai2576さん
  • 役に立たない助手、待ち時間に思い付いた。

    暑いので休憩しながらの2日目。 兄上の配線作業の間に、前車のタッチペンでアンダーグリルのブツブツをフリーハンドで塗ってみた。 引くと赤で塗ってる事が分からないけど、一応前車との融合(笑) 序にナンバープレートのボルトをステンレスの六角穴ボルトに変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 20:29 紫丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)