自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - オーリス
-
シートステッチの染色
これがRS純正のシートカバーになります。 誰がオレンジ好きって言った、誰が。 はい、好きです(笑) でも、今回は青がいいのっ! 背中もお尻もオレンジ🍊 ステッチが一番鮮やかですね。 MITSUMI鉛筆✏️油性ペンで染め上げてやったぜ! はぁはぁ はぁはぁ 結構、根気がいります。 次にヘッドレス ...
難易度
2018年5月24日 19:25 ポールリードスミスさん -
シートカバーにシートカバー(笑)
クラッツィオのシートカバー 付けてるんですが、 やはり1番擦り率高めの 運転席がこんな感じに(* ̄□ ̄*; 薄目の座布団敷いて 擦れが軽減するようにしてましたが どうも目線が高くなるのが 運転しづらい… そして、座る時の調整が 毎度めんどい。 ので、 こんな汎用のシートカバー(布製)を 購入し ...
難易度
2018年5月15日 00:25 ゆめテテ@りすたぬきさん -
シートレールローポジ加工
フルバケ導入時からシートポジションが高く、ずっと気になってました。 シートのサイズにも原因があるけど買い換える訳にもいかず、今回まとまった時間が出来たので、思い切って加工してみました。 構造としてベースフレームにスライドレールがボルト止めされてるんですが、床まで結構余裕があります。 そこでベース ...
難易度
2018年1月2日 22:16 tikkyさん -
ホールド性UP的な自作サイドサポート
あまりにもホールド性がイマイチなセミバケ なのでホールド性UPの為サイドサポートを自分で作りました。 【材料】 レザー生地(合皮) スポンジ(100均の食器とか洗うやつw) マジックテープ・ゴムバンドなどなど。。。 サイドサポート部の形状に合わせて型紙を作成。 それにあわせて裁断。ミシンで縫っ ...
難易度
2010年3月22日 15:49 244☆★さん -
肘置きの引っかき傷隠し
センターコンソールの肘置きが結構な引っかき傷で少々気になります。。 中古で買ったのでやっぱりこういうのは当然有るんですが....。。 たまたま町内の用事で祭り洋品店に行く用があったので 一緒に手拭いを買ってきました。 浜松注染(ちゅうせん)という手法で染められた手拭いです。 浜松の特産品。 ...
難易度
2010年2月21日 17:01 ペコリスさん -
シートレール・ローダウン加工
シートを変えたはいいがシートポジションの高さに納得いかず 板金溶接工の友達(pon_kotuさん)に頼んで加工してもらいました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/621652/profile/ 取り外したブリッドのレール加工前 グラインダーでレールの足を切 ...
難易度
2009年12月13日 22:16 244☆★さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ オーリス 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
162.3万円(税込)
-
日産 ジューク SDナビ/衝突軽減ブレーキ/ドラレコ/ETC/(千葉県)
133.3万円(税込)
-
ボルボ XC40リチャージ 電気自動車 サンルーフ ピクセルLED Goo ...(東京都)
551.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
