トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • UK eBay PartⅡ…欧州UK仕様のインパネを取り寄せ~装着!!

    UK eBayに出品されていた、あちらのAURIS(UK生産車)、インパネ… よーく見るとただの黒じゃないみたい! 左右別々の出品でしたが、どちらも即決価格付き! これは面白そう…と取り寄せてみました。 出品地域はなんとロシアのお隣…バルト3国のリトアニア… これまた、へぇ~と唸る。 出品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月13日 17:48 Novicさん
  • UK eBayにて購入~インテリアのメッキドレスアップ2点

    UK eBay で購入し、中国からやってきたこれらのパーツ… オーリスのとある部分をメッキ装飾するものになります… いかにも手作り…華奢な感じですが、一応裏面の両面テープは3M製でした。 さっそく取付=貼り付けてみましょう♪ まずは、こちらへ… センターコンソール、アームレストを1段階展 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 17:20 Novicさん
  • ツィーターリングを付ける。

    あうりすさんのフロントドアについているツィーターにメッキングを取り付けます。 まずは完成イメージから。 mutから車種専用設計のリングが発売されていますが、いかんせん高額。先輩諸氏の知恵をお借りして、CARMATEの「ステアリングスイッチ用リング(プリウス・アクア用)」を流用します。 また、ワン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月18日 17:18 しろめし。さん
  • リアシートとラゲッジスペースの内張りの取り外し方 - その4 ラゲッジスペースの内張り外し編 3

    リアシートとラゲッジスペースの内張りの取り外し方 - その3 ラゲッジスペースの内張り外し編 2 からのつづきです。 --- バックドア側のウェザーストリップをすこしはずして、そのスキマから内張はがしを差し込みクリップをはずしていくとうまく外せます。もし内張りを引っ張る場合は固い樹脂側を引っ張っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月15日 14:56 SQUAREさん
  • リアシートとラゲッジスペースの内張りの取り外し方 - その3 ラゲッジスペースの内張り外し編 2

    リアシートとラゲッジスペースの内張りの取り外し方 - その2 ラゲッジスペースの内張り外し編 1 からのつづきです。 --- 次は、左右のこの部分…リヤドアスカッフプレート RH / LH を取り外します。 丸の位置にツメやかん合があります。 右のリヤドアスカッフプレート RH が外れたところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月15日 13:47 SQUAREさん
  • リアシートとラゲッジスペースの内張りの取り外し方 - その2 ラゲッジスペースの内張り外し編 1

    リアシートとラゲッジスペースの内張りの取り外し方 - その1 リアシート編 からのつづきです。 --- シート側のボルトを取り外す部分の拡大写真。(写真は右側背もたれの右) シートが倒れるためにこの金具部分は可動するようになっています。 また位置決め用のツメと穴があります。 同じく中央の金具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 12:53 SQUAREさん
  • リアシートとラゲッジスペースの内張りの取り外し方 - その1 リアシート編

    アルミテープとニードルフェルトでなんちゃってデッドニング その9 ~ リアシート (座面) 編 でリアシートの座面を外したので、引き続き今度はリアの背もたれ、背もたれのサイド、ラゲッジルームサイド等の内張を外してさらなる消音化を狙ってみたいと思います。 …と、その前にまずはそれらの部分の内張りを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月15日 12:00 SQUAREさん
  • 180系後期オーリス インパネコンソールBOX 展開・分解絵図

    180系後期オーリスのインパネBOX こんな感じで、LEDを仕込む、または仕込みたい…という方多いようです。 このBOXへのアプローチや取り外し方、LEDの設置などは他のコンテンツを参照ください。 こちらでは、作業のイメージがしやすいように、このBOX単体の構造をご案内します。 こちらが取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月11日 11:23 Novicさん
  • インテリアモール取り付け

    オートバックスでタイヤ交換をお願いしている間、店内で『インテリアスリムモール』見つけ、簡単そうだしやってみようかなと思い、購入しました。 取り上げ方は付属の説明書通りに進めていきます。 両面テープも付属しているので、上手く使って作業しましょう! 夜だと見にくいです…(T^T)が、インパネにも取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 18:18 すけぴぴさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)