トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • BRIDE ZETAⅡ 取り付け

    もらい物のZETAⅡを取り付け 今回購入したシートレールは ナニワヤの BRIDE/ブリッド スーパーシートレール FOタイプ改 BNsport 微調整がいろいろできるのはありがたいが 位置決めに少してこずった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月1日 23:24 マリオン-さん
  • ノーマルシートをRECARO SR-Ⅱに交換

    途中画像は作業に必死なので撮ってませんw 作業としては ①ノーマルシートの下側にあるシートベルトの配線を外す ②ノーマルシート×ボデーを締結してる4点のボルトを外す。 ③これでノーマルシートは外せます。 内装やボデーを傷つけないように運転席ドアから外す。 ④逆をやるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月5日 22:28 abaraさん
  • オーリスにMC後ブレイドアームレストがついたよ~( ゜∀゜)

    以前より肘掛がほしいと思っており、ブレイドアームレストをつけることにした。 オーリスボックス部寸法 今度はMC後ブレイドボックス部寸法 アルミ板に穴あけて~・・スペーサとワッシャかまして~ ついた! 伸ばしたところ スキマ空いちゃったなぁ・・ 近いうちにうめないとな~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月21日 00:05 ハセコウさん
  • ホールド性UP的な自作サイドサポート

    あまりにもホールド性がイマイチなセミバケ なのでホールド性UPの為サイドサポートを自分で作りました。 【材料】 レザー生地(合皮) スポンジ(100均の食器とか洗うやつw) マジックテープ・ゴムバンドなどなど。。。 サイドサポート部の形状に合わせて型紙を作成。 それにあわせて裁断。ミシンで縫っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 15:49 244☆★さん
  • 肘置きの引っかき傷隠し

    センターコンソールの肘置きが結構な引っかき傷で少々気になります。。 中古で買ったのでやっぱりこういうのは当然有るんですが....。。 たまたま町内の用事で祭り洋品店に行く用があったので 一緒に手拭いを買ってきました。 浜松注染(ちゅうせん)という手法で染められた手拭いです。 浜松の特産品。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 17:01 ペコリスさん
  • シートレール・ローダウン加工

    シートを変えたはいいがシートポジションの高さに納得いかず 板金溶接工の友達(pon_kotuさん)に頼んで加工してもらいました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/621652/profile/ 取り外したブリッドのレール加工前 グラインダーでレールの足を切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月13日 22:16 244☆★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)