トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 初めてのカーボン張り

    おもしろそうなので、カーボンフィルム張りに初挑戦してみました。 もうちょっとと、思うところもありますが、初めてにしては80点くらいかな? 材質は3Mです。 グリルを取り外して、フィルムを張ったところです。 ドアの取っ手です。 こちらは角の部分の処理が途中放棄となってしまい、50点。 再挑戦したいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 22:52 WestRoadさん
  • コンソールパネルのレザーシート貼り付け

    布百選 切り売りシリーズ 【数量限定】貼るカラフルレザー ソフトコードレ(ブルー)120×44cm を使用して、コンソールパネル(シフトレバー周り)を涼しげなブルーにコーディネートしてみました❤️ クッソムズッ! ドリンクホルダーを外してから、トラクションコントロールオフボタンの裏のコネクターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月22日 06:18 ポールリードスミスさん
  • グローブボックスのレザー貼り

    フィーリング〜!(fhuuu) 納屋メール待ちで、ミー付けたパーラダーイス♬ イッソーファーイン!(fhuuu) オーレ本機でケツィ! アイワナビーユアマーーン‼️ あっ、いたんですか?いつから? 最初から? 聴いてました?全部? あ、恥ずかしいっ こんばんは、ダポンプのリーダー、ピッツァです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年7月4日 21:16 ポールリードスミスさん
  • 内装ラッピング

    うりゃーと、内装外します! 貼ります! なんて可愛らしいのか(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月14日 17:12 ばつ子さん
  • GRマークXスカッフプレートの取り付け

    ここにGRマークXのスカッフプレートを取り付けました。 樹脂の土台にステンレスのプレートが組み込まれています。 裏面を見ると、爪が3つ飛び出ています。 これをニッパーで切りとります。 私はニッパーを忘れたので、ラジオペンチでネジ切りました(笑) 手作りステッカーを貼っているので、これを剥がして別の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 19:53 ポールリードスミスさん
  • ピラーも塗り塗り

    去年はインパネ塗って、なんか物足りないと思いピラーにまで手を出してしまった。 もちろん後ろまで塗り塗り~♪ 外から見ても目立つわ~( ´∀`) でも外観は青と黒以外使ってないので、車内と良い具合に対照的になりました! 青も派手って言うのはナシで‥(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 22:53 Yokoyama@45さん
  • オーくん「B計画」その1(経緯と準備編)

    <経緯その1> それは、現在の愛車・オーリス120Tを購入する数ヶ月前に遡ります。 ’16年4月に追加になったオーリスの新グレード「ハイブリッドGパッケージ」を初めて拝見&試乗したのですが・・・。 ベルトラインから上の内装がブラックじゃないですか! カッコイイ! ホワイトのシートやパネルよりも、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月26日 23:04 yoshizo☆さん
  • オーくん「B計画」その4(天井デッドニングⅠ編)

    ハイブリッドGパケ用の黒いヘッドライニングを装着させる前に、ついでに色々やっておきたいことがあった、その二つ目。 『天井のデッドニング』 ヘッドライニングを外したのであれば、是非ともやっておきたいメニューです。 天井側のデッドニングは、ドアやフロア周りのデッドニングに比べると、走行中の静音化には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 00:17 yoshizo☆さん
  • オーくん「B計画」その9(クライマックス編)

    前々回(その7)から2週間のブランクを経て、ついにスピーカー「ダイヤトーン DS-SA1000」がインストールされました! (写真は、ショップ引き取り時。) Aピラーとドアのアウターバッフルの出来栄えと、DS-SA1000の出音にウットリしつつ、急いで作業場へ~。 取り外して残ったままのパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 20:54 yoshizo☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)