トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ダクトホース加工(1)

    アルミダクトをエンジンルーム内に引き入れるため、少し加工しました。 ・アルミダクトホース…75φ(4m)…880円 ・結束バンド(MAX80φ 5本入り)…200円 をホームセンターで購入。 通販でエアファンネル75φを2つ購入。 外からは目立たないようにしたかったので、ダクト入り口側は黒ボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 15:26 HAM1さん
  • 純正エアクリ加工

    社外エアクリ装着のため、購入した前期1.5用のエアクリを加工します。 ※左が後期1.8用、右が前期1.5用。 1.5用は、パイプ内部&エアフロメーター周囲に仕切りや壁があります。 ちなみに、前期と後期ではφが異なります。 左が後期1.8用、右が2月のオフ会でAURISTメンバーにお借りした前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月27日 14:01 HAM1さん
  • 純正エアーダクト【プチ変更】

    とりあえずバンパー外してみたw これと言った構想もなくダクトを見ながら 小一時間・・・(^_^;) 最終的に純正パーツの変更は最小限にして 純正ダクト先端を取っ払い 会社からパクってきた集塵機のダクトを中継 中継したダクトをグリルの方へ・・・ 正面から入った空気がダクト側に流れるように グリルの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月15日 21:57 244☆★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)