トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー吊りゴム 交換

    先日、NZE181H用の柿本改マフラーを流用装着しました。 その際に高さが合わず、急遽マフラー吊りゴムを長い物に変えましたが、クリアランスが無さ過ぎてバンパーが一部溶けました(苦笑 そのまま放置しても碌な事がない為、修正を試みます。 ご覧の通り、熱に負けて溶けてます。 まぁガーニッシュは変えれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 21:14 hoku_kさん
  • マフラー交換(柿本改GTbox 06&S,NZE181H用を流用)

    今まで装着していたモデリスタマフラーの音があまり好みではなく、交換を検討していました。 しかし150系オーリスの後期、マフラー騒音規制が適用されるH22年式以降に適合する社外マフラーって、事実上存在しません。 つまりJQR認証を取得した社外マフラーが無い、という事です。(TRD等のOP品は除く) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月27日 21:47 hoku_kさん
  • 3つのメンテナンス

    4月16日に行った12か月点検が終わった時、エアコンフィルターの交換を忘れたので、ならば別の日に、エアコン内クリーンも一緒にすることにしました。 その時、割れたエンジンカバーの取り寄せをお願いしたのですが、ならばフードインシュレーターの交換もしようと思い、パーツの取り寄せと交換作業をお願いすること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 21:25 KURUKITIさん
  • 柿本改マフラー取り付け

    Dにて取り付けしてもらいました マフラー変えた感がでる、いい低音のマフラーです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 16:27 浪花人さん
  • モデリスタスポーツマフラー 取付(ZRE152Nルミオン用)

    せっかくのMT車だというのに、ノーマルマフラーは良くも悪くも消音性能抜群でアイドリング状態だとエンジンかかってるかすらわからないレベル... 今の所ラクティスよりも走りの刺激に乏しいオーリス。 マフラーは後回しにするつもりでしたが、あまりにも味気ないので前倒しで交換することに。 ラクティスで使っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月20日 18:26 hoku_kさん
  • 柿本改オリジナルの特殊コーティング補修塗装

    柿本改マフラーのテールの焼き色処理の柿本改オリジナルの特殊コーティングの補修ですが、傷着けたり焼けたり薄く成ったりするとどうしようもありませんが、補修するにしても色味が合いません。 そこで、『油性マーカーの青で塗る』です。 油性マーカーのはどちらかと言うなら、紫に近いです。 また焼けたりすると色味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 03:15 ジャック・ベアーさん
  • インナーサイレンサー内部塗装

    柿本改マフラーのインナーサイレンサーの内部が丸見えなので、精悍さを求め着けてないよう見せかける為に、真っ黒に塗装する事にしました。 さて、塗装する前にブレーキクリーナーで脱脂します。 ペーパータオルでブレーキクリーナーを染み込ませて、全体をゴシゴシしました。 その後、右下のマスキングテープで塗ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 02:29 ジャック・ベアーさん
  • O2センサーどうしちゃったのォー( ͡° ͜ʖ ͡°)

    センターマフラーにちょっと細工をしたら、エンジンチェックランプが点灯しっぱなしに。 当たり前ですが¯\_( ͡° ͜ʖ ͡°)_/¯ そこで、触媒側O2センサーの取り付け口を延長した上で、 中に触媒を仕込んだタイプのアダプターを取り付けして対処。 触媒が劣化してきたクルマにも有効。らしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 09:44 ワルギリアスさん
  • マフラーカッター取り付け

    オーリスのリア周りはスッキリしていていいのですが、少しマフラー周りが寂しい感じでしたので、マフラーカッターを取り付けることにしました(´∀`) ということでオークションで探してみると、 良さげなものが安く出品されており、 すんなり落札することができました(о´∀`о) マフラーカッターをどのよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 17:18 minshigeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)