トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 純正センサー信号分岐タイプのブースト計の取付 ~ SQUARE Ver. その1 (ダイジェスト版)

    ここでは、純正センサー信号を分岐して取得するタイプのブースト計の取付をダイジェストでお届けします。 ひとつ前の整備手帳…純正センサー信号を分岐して取得するタイプのブースト計の取付 基本的な取付方法編 (ダイジェスト版) ( https://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 19:50 SQUAREさん
  • 純正センサー信号分岐タイプのブースト計の取付 ~ 基本的な取付方法 Ver. (ダイジェスト版)

    ここでは、純正センサー信号を分岐して取得するタイプのブースト計の取付をダイジェストでお届けします。 なぜダイジェストかといいますと、他の作業 (整備手帳) と作業内容的にかぶるところがあったり、私の場合、他の作業である程度取付準備が終わっているため、今回は要点だけまとめた ある意味手抜き版です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 17:47 SQUAREさん
  • HUD取り付け2/2

    合計8種の画面表示 切り替えができるので、ささっと紹介します。 その1。 速度(km/h、MPHの選択可) ※20190916_画像がひどすぎたので、差し替えました その2。 速度 回転数 その3。 速度 回転数 水温(℃、°Fの選択可) その4。 速度 回転数 水温 バッテリー電圧 時刻(G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 22:40 goyemonさん
  • HUD取り付け1/2

    やっと仕事が落ち着いてきたので、車いじりを再開します。 今回は、ネオトーキョーさんのHUD-Z3という、ヘッドアップディスプレイ(amazonで12800円)を取り付けます。 これをつけて、サイバーフォーミュラごっこをします (・ω・)ノ OBDコネクタ、USB電源どちらでも対応できるよう、両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 22:27 goyemonさん
  • HUDの置き換え(OBD2→GPS:シガー電源タイプへ)

    HUDの置換です。 ODB2動作品からGPSタイプ=シガー電源接続品への交換となります。 これまでなんの問題もなく使用していたOBD2接続タイプのHUDでしたが、突然クルマ側の電装系と衝突?エラーが出てしまうようになりました。 TSSにLDA、充電システム? エラーが続きます。 これはおかし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月29日 16:34 Novicさん
  • メーターLED打ち換え

    まず、メーター本体を外す作業です。 メーターフードを、手前に引き取り外していき、あとはプラスドライバーで4箇所のネジを外して、裏側のカプラーを抜けば取り外し完了です。 メーターを外したら次は、周りのカバーを外していきます。これは、ツメで引っかかってるだけなのですぐ外せると思います。 次にメーターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 19:37 づーみんさん
  • HUDネオトーキョー OBD2 ヘッドアップディスプレイ 取付

    HUDネオトーキョー OBD2 ヘッドアップディスプレイ 5.5インチ の取付です! …と言いましてもOBD2ソケットさえ空いてれば、差し込んで配線の取り回しをして、設置するだけなんで。 ユニットの初期設定や配線を隠す工程を入れても30分もかかりません… はい、ダッシュボード・通常運転姿勢で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月20日 13:33 Novicさん
  • US化 そこまでやるか!第2弾 続編 USメーターを付けてみる(断念?いえ、無期限延期…)

    魅惑のUSメーター… その取り付けは意外にも簡単、ポン付けでしたが… 実用面で問題が多数ありました。 その解決策をいろいろと試行錯誤しながらもよい方法を見いだせず、結局ジ・エンド。 取り付けを断念することになりました。 断念?ん~いえ、個人的には無期限延期としておきますが…やっぱり無念で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月12日 13:40 Novicさん
  • US化 そこまでやるか!シリーズ 第2弾! USメーターを付けてみる(途中経過報告)

    先日のエアコンパネルに続け! 今度はメーターASSYのUS化に挑戦します! 現行ではすでにSCION→TOYOTA COROLLA iMとなってますので、サイオンロゴが表示されるメーターASSYを中古でアメリカより調達。 で、取り付けを試みたわけです! 今日のところは、仮付けですが問題点が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月22日 16:44 Novicさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)